「KUA 'AINA(クア・アイナ)」のハワイアン・バーガー♪
シルク・ドゥ・ソレイユの公演は夕方からだったので、少し早めに出かけ、隣接するショッピングセンター「イクスピアリ」でランチとショッピングを楽しむことにしました。
イクスピアリは7、8年ほど前に東京ディズニーリゾート内にできた商業施設。アメリカのショッピングモールといった雰囲気が懐かしくて、わくわくしてきました。
久しぶりにアメリカンなボリュームたっぷりのハンバーガーが食べたいという家族のリクエストで入ったのは「KUA 'AINA(クア・アイナ)」というハワイアン・ハンバーガーのお店。本店はハワイですが、日本にも15店舗あるそうです。
じゃじゃ~ん。こちらはお店で一番人気というチーズバーガー。ベーコンを追加トッピングしています。バンからあふれるほどのパテと野菜! 付け合せにはフレンチフライとオニオンリングがたっぷりついていました。つなぎのほとんど入っていないパテがアメリカらしい味です。
左はアボカドバーガー。私は、右のB.L.T. & アボカドサンドウィッチをいただきました。ボリュームたっぷりでおいしかったのですが半分しか食べられず、残りは家族のお腹に入りました。
食事の後は、ぶらぶらとショッピングを楽しみました。アメリカンテイストのお店やこだわりのお店、いろいろあって楽しかったです。私はこれからの季節に備えて、新しいサングラスとジーンズに合うシャツを購入しました。
ディズニーリゾート、小さなアメリカが体験できて楽しかったです。家からも車でしたらすぐですし、また気軽に訪れたいと思いました。
↑ シアターの隣にあるディズニーアンバサダーホテル
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大坂屋砂場と、切腹最中(2016.12.28)
- 久しぶりの...Brasserie Tomo(2016.12.19)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 紅葉の京都(5) 清水寺と、イノダコーヒ(2016.12.10)
- 紅葉の京都(4) 東福寺(2016.12.08)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 丸の内イルミネーション2016(2016.12.20)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 柳原良平 海と船と港のギャラリー &横浜オクトーバーフェスト(2016.10.22)
- A16 @MARINE & WALK YOKOHAMA(2016.09.14)
- ブルーベリー狩り 2016(2016.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実家が近いので出来た当初はよくイクスピアリで母と
ランチをしてましたぁ~
最近私はまったく行かなくなってしまいましたが
母はこちらでたまに映画を観ているようです。
やはりアメリカンな香りがするお店が多いですよね。
セレンディピティ家にとってはこういうお料理は
懐かしいでしょうね☆
なんだかアメリカにいらした頃の記事を読んでいる錯覚に!
投稿: ゆず | 2009年3月24日 (火) 19時06分
クアアイナおいしいですよね〜。
私はハワイの本店でしか食べたことないんですけど、とってもおいしかったという記憶しかありません。
本店はハレイワにあるのですが、オールドハワイの雰囲気も味わいながらアメリカンサイズのハンバーガーを食べた想い出が蘇ってきました。
↓シルク・ド・ソレイユ、NYにいらっしゃった頃も書いてらっしゃいましたね。
私もディズニーリゾートにできたのは知っていましたがなかなか千葉までは足が向かなくて。でもセレンディピティさんの記事を読んでいたらやっぱり行きたいって思いました。
投稿: olive | 2009年3月24日 (火) 23時49分
今晩は。
シルク・ドゥ・ソレイユ、楽しんでらした様ですね!私も、いつか見てみたいな~。
私、かなり長い間、ディズニー方面に行ってないので、イクスピアリもまだ行った事ないんですよ~~。

「ハワイアン・バーガー」ボリュームたっぷりで、美味しそうですね!
私も、こういうアメリカンな感じのお店や、フード類が大好きなので、今度是非行ってみたいです。アボガドバーガー、食べたいな~。
投稿: ごみつ | 2009年3月25日 (水) 00時59分
このコースいいですね。
ソレイユ行ったらイクスピアリですね!
先日、Dumont Burgerで美味しいハンバーガーを食べてきました。
アメリカには何回か行っているのですが、牛肉ばかりのハンバーガーは食べていませんでした。
とっても美味しかったので、きっとクア・アイナも同じ様なハンバーガーかなと想像しています。
オニオンリングが好きなので、もう少し多いと良いんだけどな〜なんて
欲張っちゃいました(笑)
投稿: Rei | 2009年3月25日 (水) 03時52分
こんばんは!
イクスピアりは、自宅からは車で湾岸道路が空いていれば15分ほど
なので、できた頃はよく行っていました。
結婚したのがディズニーランド開園の1年後・・・
子供が小さい時は年間パスポートを持っていたので良く行っていました^^
最近は行っていないので、懐かしい感じがします^^
投稿: イザワ | 2009年3月25日 (水) 03時53分
☆ ゆずさま ☆
イクスピアリ、私はできた当初に一度行ったきりでしたが
今回、アメリカっぽいところが、すごく懐かしく感じました。
お母様は、ここで映画をご覧になっていらっしゃるのですね。
我が家も、今度映画だけ見に来てもいいね~と話していたんですよ。
ほんと! 写真だけ見ると、まるでアメリカみたいですね♪
投稿: セレンディピティ | 2009年3月25日 (水) 08時13分
☆ oliveさま ☆
oliveさんは、ハワイでこのお店、入られたのですね。
ハワイの空の下で食べるハンバーガー、空気ともあって
きっとおいしいでしょうね。
こういうアメリカンなハンバーガーやサンドウィッチ、
時々無性に食べたくなります。
↓ NYの時の記事、覚えていてくださったのですね。
ZEDは常設のステージなので、機会がありましたら是非☆
チケットもわりと取りやすかったので、
思い立ってすぐでも、だいじょうぶかもしれませんね。
投稿: セレンディピティ | 2009年3月25日 (水) 08時41分
☆ ごみつさま ☆
私も、千葉方面はあまりなじみがないので
なんとなく遠いような気がしてしまいますが、
意外と近くてびっくりしました。。
これからは、もっと気軽に訪れたいと思いましたよ。
遊園地が苦手な方も、映画を見たりショッピングしたり
大人も楽しめると思いますので、機会があれば…☆
アメリカンなお店やレストランもいろいろありましたよ♪
投稿: セレンディピティ | 2009年3月25日 (水) 08時51分
☆ Reiさま ☆
シルク・ドゥ・ソレイユのシアターとイクスピアリ
ちょうど隣同士なので、セットで楽しめると思います♪
Reiさん、おいしいハンバーガーを召し上がったのですね!
アメリカのハンバーガーは、いかにも肉~!といった感じの
ごっつい味ですけれど、おいしいですね。
懐かしくて、たまに無性に食べたくなります。
オニオンリング、おいしいですね。私も大好きです☆
投稿: セレンディピティ | 2009年3月25日 (水) 08時58分
☆ イザワさま ☆
我が家も今回湾岸道路を使いましたら、渋滞もなく
あっという間についてびっくりしました。
もっと気軽に訪れようと思いましたよ。
イザワさんは、その頃ご結婚されたのですね。
ということは、来年はもう銀婚式ですか!? 大先輩ですね!
ご家族の歴史が、ディズニーランドとともにあるなんて
なんだかすてきですね。お子様たちにとっても
いろいろ思い出があるでしょうね。
投稿: セレンディピティ | 2009年3月25日 (水) 09時18分
こんにちは。
写真だけ見ているとホントアメリカのようですね。
ショッピングモールもアメリカンな店がたくさん入っているのでしょうか。
ハンバーガーにサンドイッチ、こちらのメニューもとってもボリュームがあって美味しそう!
チーズバーガーもこれぐらい野菜がたっぷりだと嬉しいですよね。
玉ねぎの焼きあともいい感じ☆
私はもともと関西出身ではないこともあって、日本のディズニーランド、リゾートなどというものに関する最近のニュースは全く知らなくって。
勉強になります☆
投稿: reiko | 2009年3月25日 (水) 11時38分
☆ reikoさま ☆
ここはショップやレストランの他、シネマコンプレックスもあって
アメリカのショッピングモールのような作りになっています。
アメリカンブランドはCOACHやポール・スミス、リーバイスなど
特にたくさんあるというわけではないのですが
ハワイアングッズのお店や日本で人気の雑貨屋さんなどもあり
ぶらぶら見ているだけでも楽しめると思います。
アメリカンなハンバーガーやサンドウィッチ、このボリュームや
ちょっとごつい味が懐かしくて、おいしくいただきました。
reikoさんはたしか名古屋方面のご出身だったでしょうか?
ディズニーリゾートは正確には千葉ですが
東京からも近く、行きやすいところにあります。
なるべく海外在住の方にもわかるように…といつも意識して書いているので
そういう風におっしゃっていただけると、とてもうれしいです。
投稿: セレンディピティ | 2009年3月25日 (水) 12時45分