自由が丘 「Palms Cafe(パームスカフェ)」
自由が丘のアメリカンダイナー「Palms Cafe(パームスカフェ)」でランチをいただきました。以前訪れたこちらのお店の系列店というので、気になっていました。駅から2分ほどの便利な場所ながら、路地を入ったところにあって周りは意外と静かでした。
椰子の木に薄墨色の木の壁。外観はサンタモニカかどこかにあるカジュアルなダイナーといった感じです。階段をとんとんとあがると、少し昔の映画に出てくるカリフォルニアのリゾート地を思い出させるような、どこか懐かしい雰囲気にわくわくしてきました。
こちらのお店はワンちゃんもOKということで、中が2つに分かれていました。奥の部屋に案内されて席に着くと、大きなテレビでトム&ジェリーのアニメが流れていました。
メニューはサンドウィッチやハンバーガー、パスタやピザなどの典型的なアメリカ料理が中心でした。私はターキーハムが懐かしかったので、ローストターキーブレストのサンドウィッチをオーダーしました。
あふれるように入ったアメリカン・サンドウィッチが懐かしくておいしかった…。ターキーハムはアメリカのものよりも、ずっとおいしいと思いました。揚げたてのフレンチフライにはケチャップをつけて。サラダはコーン・きゅうりのほか、黒ゴマがちょっとオリエンタルな味でした。
お店で人気というオムライス。運ばれてくる時は(左)の状態。卵はようやくこの形を保っているという感じで、ぶるぶると揺れていました。ナイフを入れると(右)の状態に。中からとろとろの卵が流れ出しました。少し味見をしましたが、ミディアムレアのオムレツがとてもおいしかったです。
お店はすごい人気で、お客様が次から次と入ってくるので驚きました。いかにもアメリカ人が好きそうなお店なので、(米軍基地のある)沖縄に支店ができたというのも納得です。旅行気分の味わえる楽しいお店でした。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大坂屋砂場と、切腹最中(2016.12.28)
- 久しぶりの...Brasserie Tomo(2016.12.19)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 紅葉の京都(5) 清水寺と、イノダコーヒ(2016.12.10)
- 紅葉の京都(4) 東福寺(2016.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いかにもアメリカンなお食事ですね。
はみだしそうなサンドウィッチとポテトがおいしそう☆
とろとろのオムライスっておいしいですよね〜。
家で作るときもこういうのを目指しているのですが、なかなかここまでとろとろにできなくて。
カジュアルなリゾートの気分を味わえるなんてこれからの季節にいいですね!
投稿: olive | 2009年4月14日 (火) 15時41分
山盛りのポテトがアメリカちっくですねぇ~
サラダがオリエンタル風と言うのが意外!
ゴマ好きとしてはメインよりもサイドディッシュに興味津々ですぅ。
オムレツもかなりビッグサイズで美味しそうです♪
こちらはテラス限定ではなくて店内でもワンちゃんオッケーなんですね!
最近駒澤辺りにもカフェに限らすワンちゃんと楽しめるお店が
増えているようで、さすが都会だなぁ~と羨ましいです。
投稿: ゆず | 2009年4月14日 (火) 18時19分
お写真だけ見たら日本じゃないみていですね。
ターキーハム、日本では食べたここ無かったんですが
こちらで、スモークハニーターキーハムが美味しくて朝にパンにはさんで食べています♪
そこのは、もっと美味しいならちょっと頂いてみたいですね!♪
投稿: Rei | 2009年4月15日 (水) 03時49分
☆ oliveさま ☆
雰囲気のあるお店だったので、
アメリカンな食事がおいしく感じられました。
オムライス、家で作るとつい火が入りすぎて
こんな風にとろとろにはできません。
健康を考えて、卵も少な目にしてしまうし…。
こういうのは、外で食べるのがいいのかもしれませんね。
今回は夫と行きましたが、
今度息子も連れて行ってあげようと思いました。
投稿: セレンディピティ | 2009年4月15日 (水) 07時35分
☆ ゆずさま ☆
山盛りのポテト、夫といっしょに結局全部食べてしまいました。
サラダ、黒ゴマが入っているせいかもしれませんが
ぐっとオリエンタルな風味になっていましたよ。
オムライスもおいしかったです。
ワンちゃん連れの方とはお店の中で軽く仕切られているようでしたが
どちらも雰囲気はよかったです。
ワンちゃんOKのお店、もとは駒沢からはじまったのでは?と思いますが
最近はうちの方でも、どんどん増えています。
こういうお店が増えると、うれしいですね☆
投稿: セレンディピティ | 2009年4月15日 (水) 07時42分
☆ Reiさま ☆
お料理も雰囲気もアメリカンなお店でした。
Reiさんも、ターキーハム召し上がっているのですね。
ポークやチキンとも違う独特の淡白な風味がおいしいですよね。
「ずっとおいしい」なんて書いてしまいましたが
久しぶりだったので、よけいにおいしく感じたのかもしれません。
意外とアメリカから輸入していたりして…。
やはりその国の食べものは、現地でいただくのが一番ですね。
投稿: セレンディピティ | 2009年4月15日 (水) 07時47分
初めてご連絡させていただきます。
私、日本テレビ「火曜サプライズ」という番組を制作しているものです。
突然のご連絡申し訳ございません。
今回、ご連絡しましたのは、2009年4月15日ブログに書かれている
パームスカフェさんの記事を番組内で使用させていただけないかというご相談のためでございます。
使用目的と使用用途ですが、パームスカフェさんのオムライスの紹介用のVTRの中で
ブログ内に挙げられているブログ内の写真とオムライスに対するコメントという部分を使用させていただきたいと
思っております。
ご連絡方法が分からず、このような形でのご連絡となってしまい申し訳ありません。
ご確認の程、よろしくお願い致します。
投稿: | 2015年10月 4日 (日) 01時11分