陳健一さんの麻婆豆腐 & 新じゃがの韓国風煮ころがし
テレビなどでもおなじみの中華料理人の陳健一さん。クマちゃんのような笑顔と、親しみやすいキャラクターが魅力的な方です。お父様の陳健民さんは、日本に初めて麻婆豆腐を紹介した方として知られています。日本の元祖ともいうべきその麻婆豆腐を作ってみました。
陳健民さんが日本に初めて麻婆豆腐を紹介する時、日本人向きに味をアレンジして辛さを抑えたそうですが、それでも辛いとおっしゃるお客様が多かったそうです。今ではすっかりポピュラーな中華料理になっていて、かなり辛いものもありますね。
陳さんが我が家の家宝とおっしゃる麻婆豆腐は、豆板醤や一味唐辛子のたっぷり入る本格的な辛さ。私は例によって、家にあるものでちょっとアレンジしてしまいましたが、ぴりりとする辛さの中にも深い味わいがあって、とてもおいしくいただきました。麻婆豆腐好きの家族にも好評でした。
小さくてコロコロとかわいい、新じゃがいもが出回る季節になりました。韓国料理の本を見て、煮ころがしを作りました。
新じゃがいもは皮つきのままよく汚れをこすり落とし、油で中までほぼ火が通るくらいまで気長に揚げます。韓国風のたれ(しょうゆ・はちみつ・砂糖・酒・しょうが・にんにく・粒こしょう・長ねぎ・赤唐辛子)を作ったら、揚げた新じゃがと水を加えてコトコト煮込んでできあがり♪
新じゃがを揚げることによって、皮のパリパリ感と中のほくほく感がいっしょに味わえて、とてもおいしくいただきました。わずかにぴりりとする韓国風の味付けがよく合いました。今の季節限定の新じゃが、また近いうちに別のお料理で楽しみたいと思います。
☆ ☆ ☆
さて、これはなんでしょう?
「SPLASH(スプラッシュ)」という名前のこちらの商品は、傘立てです。インテリア用品のACTUS(アクタス)で見つけました。
長年使っている傘立ては、邪魔にならないようガレージに置いていますが、玄関に置いて濡れた傘をとりあえず挿しておける小さな傘立てが欲しいと思っていました。浅野泰弘さんデザインのこちらの傘立ては、小さいながらもゴム製でずっしりと重く安定感があって、最大12本の傘を挿すことができます。
雨の日も気持ちが明るくすごせるよう、カエル色?を選びました。お花のようなデザインもかわいく、気に入っています☆
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 新しいソファ(2011.10.25)
- いちじくのタルト / ほおずきのリース(2010.09.12)
- 目黒通り インテリアショップめぐり♪(2010.06.09)
- ぶりの塩焼き & お豆腐のジョン(2010.01.22)
- 小松菜と舞茸のチンジャオ風 & 豆腐ステーキきのこソース (2009.10.30)
「料理」カテゴリの記事
- クリスマスの食卓 2016(2016.12.25)
- beacon (ビーコン) &ファーマーズマーケットと新しい食器(2016.07.26)
- PIZZA STRADA &タコとたけのこのマリネ(2016.05.06)
- キヌアのサラダと、ぎゅうぎゅう焼き(2016.04.17)
- イースターのキャロットケーキと、コストコ(2016.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
麻婆豆腐大好きなので、陳さんのレシピは一度試してみたいと思っていました。
ごはんと一緒に食べたくなるような、こっくりとした色の麻婆ですね。
韓国風煮っころがしもつやと照りが出ていてとっても美味しそうです☆
こしょうも唐辛子も入るんですね。
韓国料理は今まで家で作ることはなかったのですが、韓国に行ったことをきっかけに作ってみたいなと思うようになりました。
最近アクタスの家具をよく見に行っているので、傘立てはすぐにわかりました〜♪
ポップでおしゃれですね。グリーン(カエル色?)の色も刺し色になっていいですよね。
12本はいるとは知りませんでした。くぼんだところにも入るんですね。
デザインって奥が深いな〜。
投稿: olive | 2009年4月30日 (木) 15時57分
麻婆豆腐、麻婆茄子など大好きです。
辛い料理は好きですが、本場のは相当な辛さなんでしょうね^^
お写真の麻婆豆腐の色、良いですね!
見ているだけで食欲が出てきます。
深夜に見るのはまずいかも・・・ほら、お腹が空いてきちゃいました(笑)
投稿: イザワ | 2009年5月 1日 (金) 01時04分
☆ oliveさま ☆
oliveさんも、麻婆豆腐お好きですよね☆
うちも息子が大好きなので、陳健一さんのレシピは
私も一度試してみたいと思っていました。おいしかったですよ。
韓国風のたれは、材料を全部入れてコトコトと煮詰めていき
こして作りました。こしょうは粒のまま入れましたよ。
韓国料理、特別な材料を使うものもあって、なかなかチャレンジ
できませんでしたが、最近は日本でも手に入りやすい材料で
アレンジされたレシピがいろいろ出ていますね。
旅行先で召し上がったものを家でも楽しめたらうれしいですね☆
oliveさんも、傘立てご存知だったのですね♪
アクタスは北欧風のシンプルな家具や雑貨がすてきですね。
子ども用のものもとってもかわいくて、見ているだけで楽しいです。
新しい生活で、いろいろ揃えられるの、楽しみですね☆
投稿: セレンディピティ | 2009年5月 1日 (金) 08時30分
☆ イザワさま ☆
イザワさんも麻婆味がお好きと以前おっしゃっていましたね。
うちも息子が麻婆豆腐が大好きで、暑くなってくると
一週間に一度はリクエストがあるくらいです。
麻婆豆腐だけでは大人は飽きるので、麻婆茄子・麻婆ズッキーニ・
麻婆いんげんなどなど…あの手この手で楽しんでいます。
不思議と食欲の出るお料理ですね☆
投稿: セレンディピティ | 2009年5月 1日 (金) 08時37分