« Tex Mex とアメリカ南部料理を楽しむ♪ | トップページ | 本郷の小さな美術館めぐり♪ »

タコライス・プレート / ブルーのテーブルセッティング

先日「ゆっくりとカフェ」で朝食をいただいた時、お店にカフェのレシピ本が置いてありました。野菜を使ったお料理がどれもおいしそうだったので、買い求めました。

Life200906088_convert_2009061209441

早速いろいろお料理を作って楽しんでいるので、いくつかご紹介させていただきます♪ まずは表紙のタコライス・プレート。といってもイメージだけいただいて、いつもの自分のレシピで作りました。

Life200906020_convert_2009061209422

タコ風ひき肉は、ひき肉とたまねぎを炒め、市販のタコシーズニング・クミン・コリアンダー・レッドペッパーで味付けして作りました。ごはんの上にのせて、目玉焼きをトッピング。刻んだレタス&トマトをたっぷり添えました。

タコライスといっしょに、いんげんの豚バラ肉巻き、ねぎ油入りポテトサラダを添えると、にぎやかでボリュームたっぷりの楽しいプレートに♪ タコライスはドライカレーとは一味違ったおいしさで、ピリリとした辛さはこれからの季節にぴったりだと思いました。

別の日には、本を見てこんなお料理も作ってみました。

Life200905278_convert_2009061209371 Life200905283_convert_2009061209404

(左)豚しゃぶと春キャベツのごまだれ。鶏がらスープで、キャベツと豚バラ肉をそれぞれさっとゆで、ごまだれソースで和えました。ごまだれソースは、豆乳・白みそ・練りゴマ…などに、ラー油や柚子こしょうがアクセントとなってすごくおいしい。サラダのドレッシングとしても使えそうです。

(右)にんじんのポタージュ。薄切りにしたにんじんと白ねぎをバターでていねいに炒め、三温糖とメイプルシロップで甘みをプラス。鶏がらスープでコトコト柔らかくなるまで煮込んだら、ミキサーでなめらかにします。豆乳と生クリームで煮込んでできあがり。優しい味わいにできました。

他にもいろいろ作っていますが、どれも野菜がたっぷりのレシピでおいしいです。季節の野菜を使っているので、これから一年かけて?ゆっくり楽しみながら作ろうと思います。

          ☆          ☆          ☆

家の近くにあるお気に入りのお花屋さんで、時々ワインコイン・ブーケ(500円玉ひとつで買えるミニブーケ)を買うのを楽しみにしています。先日梅雨の気分を吹き飛ばしたくて黄色いお花のブーケを買ったので、それに合わせてブルーの夏らしいテーブルセッティングを楽しみました。

Life200906090_convert_2009061209460

ブルー&ホワイトの爽やかな組み合わせですが、黄色がアクセントになって少し華やかさがプラスされました。

Life200906095_convert_2009061209474

お花には不思議な力がありますね。小さなブーケですが、見ているだけで心が潤い、幸せな気分になります。

|

« Tex Mex とアメリカ南部料理を楽しむ♪ | トップページ | 本郷の小さな美術館めぐり♪ »

料理」カテゴリの記事

料理本」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

コメント

さわやかなテーブルセッティングがとても素敵です☆
こんなキャンドルホルダーもあるんですね。アメリカのものですか?
黄色のお花は元気をくれますよね。
私も少し前に黄色の花を中心にしたワンコインブーケをテーブルに飾りました。
ブルーと合わせるのもいいですね。

少し前に輸入食品のお店でタコのシーズニングをみかけたんです。
今度みかけたら買ってみようと思います♪
野菜のレシピ楽しみにしています。

投稿: olive | 2009年6月12日 (金) 12時41分

こんばんは♪

テーブルセット素敵ですね。
お花も白と黄色ってほんとうにあっています♪

春キャベツももうすぐ終わりで残念ですが、
この豚肉の料理はおいしそう。。
ごまだれがコクがありそうです~。

投稿: のりたま | 2009年6月12日 (金) 19時03分

こんばんは!
素敵なテーブルセッティングですね!
センスあふれています。
テーブルセッティングには、お花が欠かせませんね。
この様な、雰囲気でお食事をいただけたら、美味しさが増し幸せな気分になります♪

本とよく似ていて、工夫され楽しく拝見致しました。
ぴりりの辛さ、興味そそられます。

投稿: Rei | 2009年6月12日 (金) 22時52分

豚しゃぶと春きゃべつのお料理、見事に私のツボですぅ~
ゴマダレを色々アレンジするの、楽しそうですね♪
ニンジンのポタージュも豆乳使いがまさに私のツボ!
テーブルのスタイリング、マーサ・スチュワートさんの
雑誌の一ページみたいですよ☆
色々な種類のプレースマットやナフキン、ついつい揃えた
たくなっちゃいますよね。
お皿を買うよりお手軽だから集め易いのもGOODですよねぇ~

投稿: ゆず | 2009年6月13日 (土) 10時48分

お久しぶりです。野菜がたくさん食べられそうな本、いいですねー。
もともとあまり野菜が好きではなくて、肉ばっかり食べているので、ぜひぜひ野菜のお料理を紹介してください!
にんじんのポタージュ、色が鮮やかで素敵ですね。
ビタミンカラーのお料理って食べなくても見ているだけで元気になりそうです。

夏を思わせるブルーと黄色が素敵なテーブルセッティングですね。
小物で季節を楽しむのって素敵だと思います。
私も見習わなくては・・・と思いました。

投稿: 風見鶏 | 2009年6月13日 (土) 15時11分

こんばんは!
ご心配をおかけしましたが、
お陰さまで今日はだいぶ回復してきました^^

レシピを見ても自分流につくってイメージだけを
いただいちゃうなんて、セレンさんらしくていいですね~^^
目玉焼きがレシピよりも半熟っぽくて、私はこちらの方が好きです^^

投稿: イザワ | 2009年6月14日 (日) 03時09分

☆ oliveさま ☆
テーブルセッティングに、うれしいことばをありがとうございます♪
キャンドルホルダーは、アメリカのAnthlopologyという
洋服と雑貨のセレクトショップで見つけたものです。
私の大好きなお店なんですよ。
黄色いお花は、元気があっていいですね♪
ブルーと合わせると北欧っぽい雰囲気になるので好きです。

タコシーズニングは家の近くのスーパーにもあるのですが
手軽にメキシカンな味が楽しめるのが気に入っています。
クミンなどをプラスすると、もっと風味がはっきりすると思います。
また機会があれば、お料理ご紹介させていただきますね。

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時13分

☆ のりたまさま ☆
ありがとうございます♪
ブルーだけだと少し冷たい感じになりますが
黄色が入ることで、元気な雰囲気になりました☆

春キャベツが出回っている頃に作ったお料理ですが
ごまだれがよく合って、おいしくいただきました♪
ごまだれが気に入ったので、他の野菜やお料理でも
いろいろ試してみようと思います☆

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時16分

☆ Reiさま ☆
テーブルセッティングにうれしいことば、ありがとうございます♪
小さなブーケでも、お花があると
食卓がぐっと華やかになり、幸せな気分になりますね。
上手に取り入れられたら…と思います。

本の写真をイメージして、ちょっと遊んでみました。
いつものお料理も、こうして盛り合わせることで楽しくなりました☆
ごまだれ、わずかなぴりりがよいアクセントになりました。
おいしくいただきました☆

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時21分

こんにちは。
テーブルセッティングがとっても素敵!
青色と黄色、私も大好きな組み合わせです☆
食卓に生花、ちょっとあると、気分が盛り上がりますよね。
私もスーパーで食料品を買ったついでに小さい花束を買うことがありますが、それだけで、ちょっと嬉しくなってしまいますからね~。
↓の米南部料理のお店、写真だけだと本当に一瞬アメリカにいるかと思うようなお店ですね。
お料理も本場そっくり、という感じで美味しそうです。

投稿: reiko | 2009年6月14日 (日) 10時26分

☆ ゆずさま ☆
春キャベツと豚しゃぶ、にんじんのポタージュ
どちらもゆずさんらしいなあと思いながらいただきました。
ゆずさんはいつも季節の野菜を、
上手にお料理に取り入れていらっしゃいますね。
だんだん色鮮やかな夏野菜も出てきていますし、
おいしくいただけたらなあと思います。
テーブルセッティングにも、うれしいことばありがとうございます。
白いお皿も、ナプキンひとつでぐっと印象が変わりますね。
NYで買ったものがいろいろあるのですが、
戸棚にしまいこんだままになっているので
少しずつ普段の生活にも取り入れられたら…と思います。

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時30分

☆ 風見鶏さま ☆
ご無沙汰しています♪
沖縄は一足先に、すっかり夏を迎えていらっしゃることでしょうね。
最近沖縄産のオクラやゴーヤなどが
スーパーの野菜売り場をにぎわすようになり、
少しずつ夏の気分を味わっています。
野菜のお料理、おいしくできたらまたご紹介させていただきますね。

ありがとうございます♪
ふだんはなかなか余裕がありませんが、気が向いた時に
また小物を使って、楽しんでみようと思います☆

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時35分

☆ イザワさま ☆
この度は、ほんとうにたいへんでしたね。
気候が定まらなかったりして、体調を崩しやすい時期ですので
どうぞお疲れが出ませんよう、お体お大事におすごしくださいね。

うれしいことば、ありがとうございます。
実際にはレシピを見たら、ちょっとめんどうそうだったので
いつもの自分の作り方で作ってしまっただけなのですが…
そんな風に言っていただけると恐縮です。
目玉焼き、黄身が隠れて、見た目はちょっと寂しくなってしまいましたが、
おいしくいただきました☆

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時40分

☆ reikoさま ☆
ありがとうございます♪
青×黄は、テーブルが明るく華やかになりますね。
北欧らしい雰囲気もあって、私も好きな組み合わせです。
アメリカのスーパーも、入ってすぐのところに花束があって
私も気分で時々買っていました。
季節の花があると、気持ちが潤ってなんだかうれしくなりますね。
↓ こういう雰囲気のお店、日本ではめずらしいので
思いがけず見つけて、とてもうれしくなってしまいました。
また懐かしいお料理を食べに、訪れてみようと思います。

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 10時55分

ステキなブルー!!!
クールなブルーに、元気な黄色が絶妙ですね~☆
曇り空で気分まで曇っていたところに、
このブルー&黄色がシャキッと目に飛び込んでご機嫌になりました☆
ありがとうございます!
タコライスも美味しそうだし…ごまだれソースはこれからの季節、活躍しそうですね。

投稿: ルプレ | 2009年6月14日 (日) 16時06分

☆ ルプレさま ☆
こんばんは♪
今日は朝からなんとな~く嫌な雲行きだなあと思ったら
とうとう夕方になって雨になってしまいました。
そんな日でも、美しい緑の木々や色とりどりの花を見ると
なんだか心が洗われる気がします。
ブルー×イエローのコーディネートに、
うれしいことばありがとうございました。
これから辛い味やさっぱりした味がおいしい季節ですね。
梅雨の中でも、おいしく楽しくすごせたらなあ~と思います☆

投稿: セレンディピティ | 2009年6月14日 (日) 23時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タコライス・プレート / ブルーのテーブルセッティング:

« Tex Mex とアメリカ南部料理を楽しむ♪ | トップページ | 本郷の小さな美術館めぐり♪ »