« はいばらさんでお買い物 & 中華ランチ♪ | トップページ | 「それでも恋するバルセロナ」 / パン・デ・ロー »

NAVAデザインのお財布

コレドでお昼を食べた後、少し時間があったので3階の雑貨屋さんをのぞいて、お買い物していきました。しばしおつきあいくだされば、と思います。

ここには以前「セレンディピティ」という輸入雑貨のセレクトショップがあって気に入っていたのですが、いつのまにかフロアがリニューアルされて、いろいろな雑貨屋さんが入っていました。FABRIC'Sというキッチン・生活雑貨のお店で、小さな買い物をしました。

080_convert_20100421004424  079_convert_20100421004223

ワンコインで買えるすてきな雑貨がいろいろある危険なお店です。私はランチョンマットとお箸置きを買いました。ランチョンマットは同じシリーズでダークブラウンのものを持っていますが、撥水性があって普段使いに気に入っているので、これからの季節に向けて淡い色のものを買いました。

ちょっと地味かな?とも思いますが、こういうおとなしいデザインの方が食器やお料理が映えるような気がします。お箸置きは一見箱根の寄木細工風に見えますが、1個100円でした。これも和風モダンなデザインで使いやすそうです。 

輸入&オリジナル文具の「エトランジェ・ディ・コスタリカ」では、ちょうど欲しいイメージにあったお財布を見つけて購入しました。

083_convert_20100421004811  085_convert_20100421004951

イタリアの文具メーカーNAVAのデザインです。以前使っていたお財布がちょっとくたびれてきたので、同じシリーズで別の色のものが欲しかったのですが…。販売中止にになってしまったので、似たようなデザインのものを探していました。

Wallet1  Wallet2

ちなみにこちらが今まで使っていたもの。こちらはJALのオリジナル商品ですが、よく似ていますね…。たぶんこのデザインが、私には使いやすいのだと思います。

今回オレンジもあって一番先に目を惹いたのですが、気分を変えてグリーンにしてみました。小物の色は洋服と違って、いろいろ遊べるところがいいですね。今すぐにというわけではないですが、機会をみて新しいお財布に変えていこうと思います。

これから初夏に向けて、クッションカバーも新しくしました。

087_convert_20100421005127

こちらもFABRIC'Sで購入したものですが、ひとつ500円くらいだったでしょうか…。プロバンス風の柄が気に入りました。無地のものはリネンでできていて、いかにも涼しげです。柄物と調和して、うまくまとめてくれました。

                              

おまけです。冷蔵庫に残っていたオレンジピールを入れて、朝食用のマフィンを焼きました。

023_convert_20100421005424  026_convert_20100421005538

オレンジピールは少し硬くなっていたので、コアントロー(オレンジのリキュール)に漬けて柔らかくほぐしておきました。オレンジの香りがさわやかで、朝のフレッシュスタートにぴったりのマフィンになりました♪

|

« はいばらさんでお買い物 & 中華ランチ♪ | トップページ | 「それでも恋するバルセロナ」 / パン・デ・ロー »

ショッピング」カテゴリの記事

コメント

雑貨屋さんって見ているだけで楽しめますけど、それがお手頃価格となればホントに危険ですね。箸置きとっても素敵☆これが1個100円だなんて。私も絶対買っちゃいます。こういうちょっとしたお買い物が自分を幸せにしてくれますよね。
お財布、セレンディピティさんは折りたたみタイプがお好きなんですね。
私は長財布が好きなんです。カードとかついついいっぱいになってしまって、折りたたみ式だと折りたためなくなるんですよ(笑)

投稿: olive | 2010年4月22日 (木) 10時23分

セレンディピティと言うお店、なくなってしまったのですね。
でもこの新しい雑貨屋さん、価格設定と商品の雰囲気が魅力的ですね。
私もこのウッド製の箸置き、2つ持ってます。でも2色使いのシンプルなもの。
いつの間にこんなカラフルになっているのですね、可愛いわぁ~♪
ビビッドなグリーンのお財布、お会いした事はないけれどセレンディピティさんの
イメージに合うような気がしますぅ。 バッグの中でも探しやすそう!
私も以前はこういうタイプを使っていたのですが今はオットとちょいお揃いっぽい
長財布に買い換えました。 でも小銭がちょっと取り出し難くて…

小物で春らしさを呼び込む、ステキですぅ。

投稿: ゆず | 2010年4月22日 (木) 11時48分

あると思ったお店がなくなると、がっかり残念ですね!
綺麗な色のお財布、私も欲しいくらいです♪
気分が変わりますね!
何だか、金運が廻って来そうです
模様替えも、しなくっちゃと思いました〜♪

投稿: Rei | 2010年4月22日 (木) 23時12分

☆ oliveさま ☆
お安くていいものは、ついつい衝動買いしてしまいますね。
お箸置きはかさばらないですし、いくつあっても困らないので
お手頃のものがあると、つい買ってしまいます。
ちょっとしたものですが、幸せな気分になりますよね。
oliveさんは長財布をお使いなのですね。
私は小ぶりのバッグを持つことが多いので
お財布は折りたたみタイプのものが多いです。
カードも結構かさばりますよね…。

投稿: ☆ oliveさま ☆ | 2010年4月23日 (金) 08時22分

☆ ゆずさま ☆
セレンディピティって、もともとゆずさんが教えてくださったのですよね。
北欧雑貨も置いてあって、結構気に入っていたのですが…
広いフロアの半分くらいを占めていましたが、今は分割されて
いくつかの小さい雑貨屋さんになっていました。
でも新しいお店も、なかなか魅力的でしたよ。
ゆずさんも同じお箸置きもお持ちなのですね。
わ~、おそろいですね☆ これ、かわいいですよね。
お財布、私のイメージに合っていますか?
実はグリーンのものって私にはめずらしいのですが
きれいな色だったので、使ってみたくなりました。
長財布もすっきりとしてすてきですね♪
雑貨ショッピングは、やっぱり楽しいですね。

投稿: ☆ ゆずさま ☆ | 2010年4月23日 (金) 08時33分

☆ Reiさま ☆
前のお店は気に入っていたのでなくなってちょっと残念ですが、
新しいお店を見るのも、なかなか楽しかったです。
お財布、私にしてはちょっとめずらしい色ですが
気分がリフレッシュしそうです。
金運  巡ってくるといいのですが??
まだ初夏には早いですが、クッションを変えただけで気分が変わりました☆

投稿: ☆ Reiさま ☆ | 2010年4月23日 (金) 08時37分

こんにちは!

おぉ、実は私も今、お財布を探してる最中なんですよ。

お財布って気に入った形のものって、なかなか見つからないですよね。今までの財布はほぼ10年位使っていたのですが、オンボロになり先日ついに破れて小銭がこぼれてきてしまいました。

で仕方なく、近所のスーパーでフクロウのイラスト入りの黄色い財布を(1000円)当座の使用にと買ったのですが、知り合いからは、「金運アップさせたいのか?」とか「それってドクター・コパ?」とか、すっかり私は風水女呼ばわりされています。

そんな気全然なかったんだけど・・。(笑)っていうか、この財布のデザインにそんな意味があったなんて知りませんでした。

セレンディピティさんの新しいお財布、ステキですね~。
私も早く、新しいお財布を見つけなければと焦る今日この頃です。(ただ、この風水財布もそれなりに手になじんできてしまってるのが怖い・・。(笑))

投稿: ごみつ | 2010年4月23日 (金) 14時52分

☆ ごみつさま ☆
こんばんは。
なんと、ごみつさんもお財布探していらしたのですね~☆

私はちょうど欲しいイメージのお財布が見つかったので、ひと目見てこれだ!と迷わず買ってしまいました。以前は、お財布は一生もの?と思っていましたが、毎日使っていると結構汚れますよね…。最近は何年か使って汚れが目立ってきたら、わりきってきっぱりと買い換えるようにしています。

私は風水には全くもって疎いのですが、黄色が金運を呼ぶというのは聞いたことがあります。ふくろうもそうなんですね。
ごみつさんのお財布も、ひょっとしたらこれから金運を呼ぶかもしれませんね☆
少し様子を見るといいかも???

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2010年4月23日 (金) 23時31分

こんばんは!
ワンコイン雑貨、ついつい買いすぎてしまったりしますね(笑)
でも、買い物を必要なものだけを買うのではなく、買い物そのものを
楽しむという感じがして、とても素敵なことだと思います。
最近、日本人も節約生活に疲れてきたのか、高級品を買って大切に
使う・・・とう傾向も出てきたそうです。
時代・経済・景気が変わっていく曲がり角なのかもしれませんね。

投稿: イザワ | 2010年4月24日 (土) 00時37分

☆ イザワさま ☆
こちらのお店、すてきなものがいろいろありましたが
どれもお手頃価格で、いいお買い物ができました。
小さなお買い物と大きなお買い物は、それぞれ全く別の楽しみが
ありますが、いずれの場合も自分なりの感覚を持つことが
大切ではないかな…と思います。
景気は気から…といいますが、たしかに少しずつ
ものが動いてきているような気はしますね。
経済状況も徐々に上向きになってきているのでしょうか。

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2010年4月24日 (土) 01時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NAVAデザインのお財布:

« はいばらさんでお買い物 & 中華ランチ♪ | トップページ | 「それでも恋するバルセロナ」 / パン・デ・ロー »