渋谷 「GREEN GRILL」 の野菜料理
映画を見た後で、同じ「cocoti SHIBUYA」(ココチ渋谷)に入っている野菜料理のレストラン「GREEN GRILL」(グリーングリル)でお昼をいただきました。
「野菜の力と大地の恵み」をコンセプトにしたこちらのお店では、全国から仕入れたこだわりの新鮮野菜を使ったお料理が楽しめます。モスバーガーの系列だそうですが、ナチュラルウッドにグリーンをアクセントにした清潔感のあるインテリア、高い天井に広々とした空間、と明るく開放的な雰囲気のお店でした。
私たちは、5種類の好きな野菜をプラスできるサラダ、3種類のデリ(お惣菜)に加え、メインのお料理が選べるという「チョイスランチ」をいただきました。
ベースとなる野菜(数種のレタス、ピーマンなど)に、5種類の好きな野菜をプラスできますが、初めて見る野菜があってわくわくしました。私はどんぐりのような野菜(名前は失念)、生で食べるかぼちゃ(こちらも名前は失念)、キタアカリ(じゃがいも)、れんこん、柿を選びました。ごま風味のドレッシングとともに。
サラダに柿?と思いますが、甘みがそれほどなく、野菜の感覚でいただけました。私が選んだ野菜は、キタアカリ以外はどれもしゃきしゃきとした歯ごたえが楽しめるものでした。キタアカリは皮ごといただきましたが、ねっとりとしたコクがあって、こちらもおいしかったです。
デリはカウンターに並ぶ、5種類くらいの中から3種類を選んで組み合わせます。私はきのこのマリネ、なすのマリネ、根菜のマリネ、とマリネづくしにしましたが、それぞれ素材にあわせた作り方となっていて、お味の変化が楽しめました。最近はごぼうを皮ごとお料理に使うところが多いですね…。
メインのお料理は6種類くらいある中から選びます。私は野菜のラザニアにしました。野菜だけを使ったラザニアかと思ったら、ちゃんとひき肉も入っていて、ボリュームたっぷりでした。揚げ茄子がトマトソースによく合います。
こちらは若鶏のポアレです。パリパリの皮がおいしそう。
前菜で主役の野菜を十分味わい、メインのお料理でお肉をしっかりいただいて、ボリュームたっぷりのランチでした。映画の半券があると、10%OFFになるのでかなりお得です。食後のコーヒーは、帰ってから家でゆっくり楽しみました。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大坂屋砂場と、切腹最中(2016.12.28)
- 久しぶりの...Brasserie Tomo(2016.12.19)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 紅葉の京都(5) 清水寺と、イノダコーヒ(2016.12.10)
- 紅葉の京都(4) 東福寺(2016.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちはぁー
こちらのお店、きっと私大好きな雰囲気だと思いますぅ。
魅力的なメニューばかりですよね♪
個性的な根菜のサラダやラザニアなど本当に美味しそう!
モスバーガー系なのですね。最近のファーストフード
産業はすごいですねぇ~
↓以前もお話したような気がしますが、ユアン・マクレガー
大好きなんですぅ~♪ これ、観たいと思ってました。
ポランスキー監督だったのですね! ますます観たい!
投稿: ゆず | 2011年9月27日 (火) 12時33分
☆ ゆずさま ☆
こんにちは。
こちらのお店、新鮮野菜を生かしたお料理が
少しずついろいろ楽しめて、女性にはうれしいお店でした。
初めて見る珍しい野菜もあって、楽しかったです。
↓ ゴーストライター、秋にぴったりのおしゃれなミステリーでした。
ユアン・マクレガー、すてきですよね。
よかったら、ご覧になってみてください。
投稿: ☆ ゆずさま ☆ | 2011年9月28日 (水) 12時42分