携帯より(6) 湯屋のある風景
| 固定リンク
「携帯より」カテゴリの記事
- 携帯より(6) 湯屋のある風景(2012.03.17)
- 携帯より(5) パンデローでひと休み(2011.10.26)
- 携帯より(4) +Cafe Flug @神保町(2011.09.16)
- 携帯より(3) Cafe Fredy Tapas @銀座(2011.09.07)
- 携帯より(2) 水玉かぼちゃのある風景(2011.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 携帯より(6) 湯屋のある風景:
» 道後温泉本館 [カメラマンイザワの拝啓/撮らせて頂きます!]
撮影の事前確認及び打ち合わせ終了後、宿泊したホテルから近いこともあり、道後温泉に30年ぶりに
行ってみました。
昔とは比べ周りの環境が随分観光地化されていたような感じがしますが、30年前のことであり記憶が定か
ではありません。
私の記憶の中では道後温泉も周りの環境も古い温泉街・・・といったイメージが出来上がっているようでした。
道後温泉は平成6年12月に重要文化財に指定され、入浴料の一部は本館の保存修復の費用になって
いるそうです。
★PIXTA:写真販売サイトへ
★東芝... [続きを読む]
受信: 2012年3月20日 (火) 01時57分
コメント
こんにちは!
ご旅行中なのですね。
「朝日ソーラーじゃけ~ん」の安芸の国にいるんけえの?(笑)
ゆっくりと楽しんできて下さいね~。(^^)/~~~
投稿: ごみつ | 2012年3月17日 (土) 14時38分
☆ ごみつさま ☆
こんばんは。コメント、ありがとうございました。
先ほど旅行から帰ってきたところです。
かなり怪しげなお国ことばで恐縮ですが ><
伊予の国に行ってきました。
写真はぼけぼけですが、道後温泉です。
(写真は、後から差し替えました。)
詳細はまた後ほど、ご報告させていただきますね。
投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2012年3月19日 (月) 00時23分
ここぞ、私の友人Mが非常口を、まっ裸で明けちゃった温泉ですね。あれはおかしかった・・・
投稿: ヌマンタ | 2012年3月19日 (月) 14時15分
☆ ヌマンタさま ☆
お友だちのMさん、裸のまま非常口を開けちゃったんですか?
中が広くて迷路のようなので、間違えてしまうのもわかります。
それも楽しい思い出ですね♪
投稿: ☆ ヌマンタさま ☆ | 2012年3月20日 (火) 23時53分