« 「バトルシップ」 | トップページ | 五月花形歌舞伎 「西郷と豚姫」「紅葉狩」「女殺油地獄」 »

天王洲 「T.Y. HARBOR BREWERY」

天王洲の運河沿いにあるアメリカン・レストラン、「T.Y. HARBOR BREWERY RESTAURANT & BAR」(ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)で休日のランチを楽しみました。古い倉庫を改装して作ったこのレストランは高い天井と水辺に面したテラスが魅力。地ビール工場も併設されています。

思い立ってふらりとでかけたら、この日は予約でいっぱいとのことでしたが、次の予約がある1時間20分までなら、ということで運よく入ることができました。運河の見える外のテラスで食事を楽しみました。

私たちは名物のハンバーガーをいただきました。ハンバーガーはパテの大きさが2種類あり、さらに好みで具を追加できます。地ビールのお店ですが、私はスパークリングウォーターとともにいただきました。この日は汗ばむくほどの陽気で、しゅわしゅわの冷たい水が気持ちよかったです。ハンバーガーによく合いました。

002_convert_20120515081112

私はレギュラーバーガーのSサイズのパテに、アボカドを追加しました。トマトと赤たまねぎ、レタスをはさみ、特製ソースをかけ、ほおばっていただきます。ケチャップをディップしながらつまむ、揚げたてのフレンチフライもおいしい。隣のベーカリーで焼いているバンは、少し甘めのブリオッシュ生地でした。

003_convert_20120515081208

こちらはMサイズのパテに、ベーコンとペッパージャック(チーズ)を追加。すごいボリュームです。@@

007_convert_20120515081304 037_convert_20120515081759

(左) オープンエアでいただくハンバーガーは最高においしかったですが、何といっても水辺の風景が気持ちよかったです。運河では屋形船やボート、ジェットスキーが行き来し、自家用クルーザーを横付けにして、食事に来る方もいらっしゃいました。

(右) 隣のbreadworks(ブレッドワークス)という系列のベーカリーカフェで、パンを買っていきました。左奥のビール酵母を使ったというカンパーニュ風のパンが特に気に入りました。

008_convert_20120515081406 014_convert_20120515081556

おなかがいっぱいになった後は、天王洲の運河沿いをぶらぶらとお散歩しました。(左)お店の前から橋を渡って… (右)対岸から見るお店の全景です。右側の倉庫がレストラン、左の小さな倉庫がベーカリーカフェ、手前に水上ラウンジが見えます。

013_convert_20120515081459 023_convert_20120515081654

(左)天王洲のビル群 (右)ボードウォーク

運河沿いには他にもいくつかレストランがあり、ウェディングパーティをしているところもありました。天王洲というとビジネス街のイメージですが、近くには集合住宅も多く、お休みの日とあって、小さいお子さんのいるファミリーをたくさん見かけました。雲ひとつないいいお天気で、気持ちのよい散策となりました。

|

« 「バトルシップ」 | トップページ | 五月花形歌舞伎 「西郷と豚姫」「紅葉狩」「女殺油地獄」 »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

今晩は!

うわ~、このお店行ってみたい!もう、ハンバーガーとフレンチフライ食べまくり!(笑)
私は絶対にオリジナルビールも飲みますよ!

天王洲か~。あんまり行く機会がないけど、機会があったら是非行ってみますね。海辺っていうのも、これからの季節気持ちが良さそうですね。

投稿: ごみつ | 2012年5月16日 (水) 02時16分

セレンディピティさんには、本当に食の神様がついて
いらっしゃいますね(笑
今回も予約なしで、偶然にタイミングよく・・・^^
少し前にもも同じようなことがありましたね。

>自家用クルーザーを横付けにして、食事に来る方も・・・
 お洒落~~!
 日本ではないようですね。羨ましいような光景です!

天王洲は仕事で行ったことがありますが、このような場所は
知りませんでした。
今度行くときは、寄ってみたいと思います。
カメラを持って^^

投稿: イザワ | 2012年5月16日 (水) 10時47分

☆ ごみつさま ☆
こんにちは♪
こちらのお店、ビール好き、アメリカ好きのごみつさんは
きっと気に入られると思います!
アメリカンタイプのハンバーガーがとってもおいしかったです。

天王洲は、私にもあまりなじみがないエリアです。
決して遠くはないのですが、ちょっと行きにくいというか…
最寄り駅はモノレールかりんかい線の天王洲アイル駅ですが
品川駅からも歩いて15分くらいだそうなので
お天気のいい日に運河沿いをお散歩がてらおでかけされるのも
いいですね。機会がありましたら是非☆

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2012年5月16日 (水) 12時07分

☆ イザワさま ☆
そうなんです。^^; 今回も食の神様のおかげで
テラスのいいお席で食事することができてラッキーでした。

自家用クルーザーを乗り付けて… かっこいいですよね。
運河の風景も私には非日常的で、トリップ感がありました。
おしゃれなお店ですが、昼間はお子様連れも多く
飾らない雰囲気で、くつろげました。
夜はきっとロマンティックでしょうね…。

絵になる風景にもたくさん出会えました。
機会がありましたら、是非撮影を兼ねて
お出かけされてみてください☆

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2012年5月16日 (水) 12時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天王洲 「T.Y. HARBOR BREWERY」:

» C.C.C.G天王州 [Zooeys Diary]
秋晴れの今日、天王州で行われたC.C.C.G(Classic Car Carnal Gallery)に行って来ました。 私はクラッシックカーというものにまるで疎いのですが 親しくしているFB友達に車関係の友人が多いせいで、たまに参加しているのです。 青空の下に展示される数々のクラッシッ...... [続きを読む]

受信: 2017年11月 7日 (火) 17時48分

« 「バトルシップ」 | トップページ | 五月花形歌舞伎 「西郷と豚姫」「紅葉狩」「女殺油地獄」 »