レンジで作るラタトゥイユ
最近お気に入りの、電子レンジで作るラタトゥイユです。
パスタ(ペンネなど)、トマト、たまねぎ、にんにく、カラーピーマン、セロリ、だしパックの中身、オリーブ油、塩、水(100ccほど)を耐熱容器に入れ、ラップして電子レンジに15分かけるだけ。途中で様子を見ながら、何回か混ぜ合わせます。
茅乃舎さんでいただいたレシピなので、和風のだしパックを使っていますが、洋風の野菜だしでもおいしくできましたし、市販の顆粒だしやコンソメなどを使ってもよさそう。塩分はお好みで調整するとよいと思います。野菜もお好みで。ピーマンは、2、3色使うと彩りが華やかになります。
パスタを生のまま電子レンジにかけるなんて!と最初は半信半疑でしたが、水分が入るので、ちょうどいい具合にいっしょにゆであがりました。とにかく簡単にできておいしくて、ここのところ何度も作っています。
季節柄、ラタトゥイユを検索して見てくださる方が多いので、過去のラタトゥイユ記事をあわせてリストアップしておきますね。
(左) トマトを入れないラタトゥイユ
(右) ローステッド・ラタトゥイユ (オーブンで作るラタトゥイユ)
(左) ヴィネガー風味のラタトゥイユ (白ワインヴィネガー入り)
(右) モロッコ風ラタトゥイユ (パプリカパウダー、クミンパウダー入り)
最後にご近所の紫陽花を…。
身長より高い大木で、「セザンヌ色の紫陽花」と勝手に名付けて、前を通るのを楽しみにしています。写真は2週間ほど前のもので、今はもうだいぶ色づいているかもしれません。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- クリスマスの食卓 2016(2016.12.25)
- beacon (ビーコン) &ファーマーズマーケットと新しい食器(2016.07.26)
- PIZZA STRADA &タコとたけのこのマリネ(2016.05.06)
- キヌアのサラダと、ぎゅうぎゅう焼き(2016.04.17)
- イースターのキャロットケーキと、コストコ(2016.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
ラタトゥイユづくし!
夏野菜をたっぷりといただける、最高のメニューですよね!
特に今回紹介いただいた、電子レンジでつくるラタトゥイユは本当に簡単だし、この夏は、何度かつくってみたいと思いました。
パスタが入れられってのが良いですよね!
投稿: ごみつ | 2012年6月28日 (木) 16時12分
ラタトゥイユって、色々あるんですね。
今までご紹介していただいたオンパレード^^
どれも、夏を連想させて頂きました。
これからの季節にピタリのお料理ですね!
ご近所に季節を感じられるお花が沢山咲いているのは
嬉しいですね。
最近、日本は気候が変わりつつあるような・・・
日本の四季、大切にしたいものです。
投稿: イザワ | 2012年6月28日 (木) 18時01分
15分・・・素晴らしい!しかもパスタ入り!!!
つい先日40分ほどかけて作ったばかりなので、感激ひとしおです。笑
私ラタトゥイユが大好きなので、まねっこさせていただきますね。
種類もこんなにあるんですね♪見比べるだけでわくわくしました。
セザンヌ色のあじさいも素敵ですね。(セレンさんのつけた名前がまた素敵♪)私のご近所でもいろんな種類のあじさいを見かけます。Sくんとの散歩のときに楽しませていただいてます。^^
投稿: ふゆさくら | 2012年6月29日 (金) 07時24分
☆ ごみつさま ☆
こんにちは♪
ラタトゥイユ、季節の夏野菜がたっぷり食べられておいしいですね。
今回作ったのは材料を切って、レンジにかけるだけなので
ほんとうに簡単でした。
パスタを入れる… って今まで思いつかなかったですが
ボリュームも出ますし、野菜との相性もばっちりでおいしかったです。
よかったら是非お試しを♪
投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2012年6月29日 (金) 17時42分
☆ イザワさま ☆
ラタトゥイユ、残った野菜を入れて作ってもいいですし
アレンジによって、いろいろ楽しめるな味が
楽しめるところが気に入っています。
夏野菜は彩りもきれいで、元気が出ますね。
紫陽花は丈夫で育てやすいせいか
比較的植えているお宅が多いですね。
最近はクチナシの香りがあちこちから漂ってきて
また新たな季節を感じています。
お花で季節感を感じるとうれしいですし、なんとなく安心しますね。
投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2012年6月29日 (金) 17時50分
☆ ふゆさくらさま ☆
ラタトゥイユ、ちゃんと作ると意外と時間がかかりますよね。
それがまたおいしさのもとかもしれませんが…。
これはレンジで作ったお手軽バージョンですが
パスタが入ることでボリュームが出て、
野菜の味がしみておいしくいただきました。
よかったらお試しください☆
ふゆさくらさんも、紫陽花散歩?を楽しんでいらっしゃるのですね。
Sくんとゆっくりお散歩していると、季節のお花をはじめ
いろいろすてきな発見がありそうですね☆
投稿: ☆ ふゆさくらさま ☆ | 2012年6月29日 (金) 17時56分