« 箱根のおいしいおみやげ | トップページ | 東京都交響楽団 プレミアムコンサート »

「007 スカイフォール」

ダニエル・クレイグ主演の007シリーズ最新作、「007 スカイフォール」(Skyfall)を見ました。シリーズ50周年(第23作)を飾るのにふさわしい、最高のアクションと重厚なドラマ。上質なエンターテイメントに、快い満足感を味わいました。監督は、「アメリカン・ビューティ」のサム・メンデス。

Skyfall

トルコ・イスタンブール。諜報員のリストを奪った男を追い、走る列車の上に追い詰めるジェームス・ボンド(ダニエル・クレイグ)。しかし上司M(ジュディ・デンチ)の命令でイヴ(ナオミ・ハリス)が発砲した弾が誤ってボンドに当たり、彼は川に落下、そのまま消息を絶ちます。

殉職したとされていたボンドは、実は生きていて、気ままに休暇をすごしていましたが、MI6本部が爆破されたと知るや、直ちにロンドンに舞い戻ります。そして一連の事件を起こしたのは元MI6の諜報員で、目的はMへの復讐にあると知ったボンドは、敵と対決するため上海へと向かいます…。

Skyfall_5

何度か見た予告映像はイメージを重視したものでしたし、私自身なるべく事前の情報を入れないようにしていたので、サプライズがいろいろあって楽しめました。冒頭からいきなりのノンストップ・アクション。それに続くアデルの主題歌に、一気に作品の世界に引き込まれました。

今回の敵は、MI6の元諜報員シルヴァ。演じるハビエル・バルデムは、「ノーカントリー」のシガーとはひと味違う気持ち悪さがあってさすがでした。組織における諜報員の使命を理解し、Mの非情を毒づきながらも任務に徹する大人のボンドに対し、シルヴァの逆恨みはあまりに幼い…。

でも決戦の舞台、スコットランドでのシルヴァの倒錯した言動を見ると、これはMに対する愛ゆえの憎しみだったのだな、と理解しました。MはmotherのMだったのだな…とも。

大好きなレイフ・ファインズが登場したのもうれしいサプライズでした。技術担当のQ(ベン・ウィショー)はコンピュータオタク系。ボンドとのファーストコンタクトが、ナショナル・ギャラリーのターナーの絵の前、という設定が心憎かったです。

ダニエル=ボンドの前2作に比べると、ストーリーもしかけもすっきりしていて、昔TVでシリーズを見ていた頃のわくわく感を懐かしく思い出しました。アクションシーンはもちろん、トムフォードのスーツに身を包み、アストンマーティンでMをエスコートするダニエル・クレイグは最高にかっこよかったです。

|

« 箱根のおいしいおみやげ | トップページ | 東京都交響楽団 プレミアムコンサート »

映画」カテゴリの記事

コメント

私も週末、映画館で観てきました。どうしてもイアン・フレミングの原作と比較してしまい、どんどん原作のイメージからかけ離れていくと思います。またイギリスの伝統的スパイ(グレアムやル・カレの作品)とも遠くなっています。
でも、現実とはかけ離れたSF的悪の黒幕VSボンドとグラマラス・ガールのデザート付きフルコースよりはリアルで、これはこれで楽しめると思います。
偶然ですがナショナルギャラリーのターナーの絵の前のベンチ、私も座ったことあります。ボンドの感想とはだいぶ違いますがね。

投稿: ヌマンタ | 2012年12月 3日 (月) 12時37分

こんにちは!

「007」期待してた方たくさんいらしたみたいですね!
さすが話題作!ダニエル・クレイグの人気も凄いですよね。
私の友達も、早速初日に見に行って、わざわざ「見た!」とメールをくれました。(笑)

私も時間をみて劇場に行こうと思ってます。

ヌマンタさんの記事も楽しみだな~。

投稿: ごみつ | 2012年12月 3日 (月) 16時11分

いよいよ12月。
各社の年末年始の映画も出そろってきました。
その中でも、目を引く007。
いつ、どの作品を見ての楽しめますね^^
何を見ようかな~
やはり、Skyfallも面白そう~!

投稿: イザワ | 2012年12月 4日 (火) 01時29分

☆ ヌマンタさま ☆
こんにちは。
ヌマンタさんも早速見に行かれたのですね!
おもしろかったですね☆

原作もきっと魅力的なのでしょうが、
映画のシリーズものとして続けていくには
今の時代の要素も取り入れていかなくては難しいのでしょうね。
サイバーテロとかもこれからははずせない要素ですし。

映像技術やアクションは最新のクオリティですが
どこか昔のシリーズを彷彿とさせるほっとする部分もあって
伝統と進化がいい感じで調和しているな…と感じました。
私としては大満足でした。

ターナーのギャラリーは私も好きな場所で、うれしくなりました。
すてきな設定でしたね。

投稿: ☆ ヌマンタさま ☆ | 2012年12月 4日 (火) 12時30分

☆ ごみつさま ☆
こんにちは。
うっかりしてましたが、初日は映画の日でもあったのですよね。
朝チケットを取ろうとしたら、どこも最前列とかしか開いてなくて…
品川でようやくいい席を見つけました。

見たら思わず人に言いたくなるので
そのお友だちの気持ちはよくわかります。^^

ごみつさんもお時間ができましたら是非☆

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2012年12月 4日 (火) 12時38分

☆ イザワさま ☆
こんにちは。
お正月は、話題作がいろいろあって迷ってしまいますね。
スカイフォール、おもしろかったですよ。
お勧めです♪

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2012年12月 4日 (火) 12時43分

こんばんは。ダニエル、ボンドはホントに素敵ですね。もうほれぼれします。

>ナショナル・ギャラリーのターナーの絵の前、という設定が心憎かったです...
それも英国の著名なる画家ターナーの画の前と言うのが実にニクかったです。
シルヴァが何度かMのことをマミーと呼んでいたのが印象的でした。

レイフの登場はファンとして嬉しいサプライズ!同感です!

投稿: margot2005 | 2012年12月12日 (水) 22時00分

☆ margot2005さま ☆
こんにちは。
ダニエル・クレイグ、クールで渋くて
ほんとうにすてきでしたね。
Mをエスコートしているところは
ロンドオリンピックの開会式を思い出しました。

ナショナルギャラリーのターナーの絵…など
随所にイギリスらしさが感じられたのまた心憎かった。
ハビエル、気持ち悪かったですね~。最高?でした。

次回作が今から楽しみですね☆

投稿: ☆ margot2005さま ☆ | 2012年12月13日 (木) 17時02分

007の中でもダニエル・クレイグが特に好きで、スカイフォールも観てきました。
面白かったです!そしてとてもかっこよかったし、アクションシーンも素敵でした。

川に落ちて消息不明後、お酒にどっぷり浸かっているダメダメな状態でもかっこいいなぁ・・・何て思いながら観ていました(笑)

投稿: ruri | 2013年1月 5日 (土) 14時51分

☆ ruriさま ☆
こちらにもコメント、ありがとうございます♪
ruriさんもスカイフォール、ご覧になりましたか。
ダニエル・クレイグ、ほんとうにすてきでしたね。

ダニエル・クレイグはクールでワイルドな魅力があって
今までのゴージャスなボンド像とは少々タイプが違いますが…
私もダニエル・クレイグが演じるボンド、大好きです☆

投稿: ☆ ruriさま ☆ | 2013年1月 5日 (土) 16時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「007 スカイフォール」:

» 「007 スカイフォール」ようやく、ホントにようやく! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[スカイフォール] ブログ村キーワード  前作から4年。007が遂にスクリーンに帰ってきた!「007 スカイフォール」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。シリーズ誕生50周年を飾る、23作目。世界各国での大ヒットを経て、ようやく日本公開です!  何者かに奪われた重要なデータが入ったHDを奪還すべく、犯人を追いイスタンブールへと乗り込んだ“007”ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、同行した女性エージェント、イヴ(ナオミ・ハリス)と共に犯人に迫るが、仲間のエージェント... [続きを読む]

受信: 2012年12月 4日 (火) 01時14分

» 007 スカイフォール [Akira's VOICE]
生と死を繰り返して甦り続けるのだ! 忠誠心は揺るがない!   [続きを読む]

受信: 2012年12月 4日 (火) 18時34分

» 映画:スカイフォール SKYFALL ×3作で体制が完成で既にボンドは年寄り=まるでギャグ! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
007新作「スカイフォール」 を初日にみた。 前作「007 慰めの報酬」は、予告編でやや期待が高まり過ぎた結果か、あまりいい印象がなかったから 。 (ちょっと悩ましい新作。2009年01月24日アップ) 前回「慰めの報酬」での残念ポイントと比較しながら列挙してみる。 ...... [続きを読む]

受信: 2012年12月 5日 (水) 18時59分

» 007 スカイフォール [風に吹かれて]
古い奴とお思いでしょうが公式サイト http://www.skyfall.jp監督: サム・メンデス  「アメリカン・ビューティー」 「ジャーヘッド」世界各地に潜伏するMI6のエージェントのリストファ... [続きを読む]

受信: 2012年12月 9日 (日) 23時27分

» スカイフォール [ヌマンタの書斎]
007はどこへ向かうのだろうか。 [画像] イアン・フレミング原作のスパイ小説をショーン・コネリーがボンドを演じて世界的大ヒットを飛ばし、以来何度も俳優を変えてきたのはご存知の通り。 私が原作のジェームズ・ボンドのイメージに近いと思っているのは、3代目のロジャー・ムーアと五代目のピアース・ブロスナンの二人だ。一方、従来のボンドとは、まったく毛色の異なるのが、現在ボンドを演じているダニエル・クレイグだと思う。 率直に言って優雅ではなく、むしろ粗野に近い。だが優男ではないだけに逞しさが勝る。知性的... [続きを読む]

受信: 2012年12月10日 (月) 21時09分

» 「007 スカイフォール」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「Skyfall」 2012 UK/USA ジェームズ・ボンドに「ドリーム・ハウス/2011」のダニエル・クレイグ。 ラウル・シルヴァ(ティアゴ・ロドリゲス)に「宮廷画家ゴヤは見た/2006」「コレラの時代の愛/2007」「それでも恋するバルセロナ/2008」「食べて、祈って、恋をして/2010」「BIUTIFUL ビューティフル/2010」のハビエル・バルデム。 ギャレス・マロリーに「英雄の証明/2011」のレイフ・ファインズ。 イヴに「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマン・チェス... [続きを読む]

受信: 2012年12月12日 (水) 21時52分

» 映画「007 スカイフォール」これぞ映画!誇り高きスパイ達よ! [soramove]
映画「007 スカイフォール」★★★★☆大満足 ダニエル・クレイグ、ナオミ・ハリス、 ベレニス・マーロウ、ハビエル・バルデム、 レイフ・ファインズ、アルバート・フィニー出演 サム・メンデス監督、 116分、2012年12月1日より全国にて公開 2009,韓国,エスピーオー (原題/原作:SKYFALL ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りた... [続きを読む]

受信: 2012年12月13日 (木) 07時23分

» 『007 スカイフォール』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「007 スカイフォール」□監督 サム・メンデス□脚本 ニール・パービスロバート・ウェイド、ジョン・ローガン□キャスト ダニエル・クレイグ、ハビエル・バルデム、レイフ・ファインズ、ナオミ・ハリス、       ベレニス・マー...... [続きを読む]

受信: 2012年12月17日 (月) 12時34分

» 映画「007 スカイフォール」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「007 スカイフォール」観に行ってきました。「007」のコードネームを持つイギリスMI6の老練なスパイのジェームズ・ボンドの活躍を描いた、人気スパイアクションシリ... [続きを読む]

受信: 2012年12月18日 (火) 23時13分

» 007 スカイフォール : 世界一有名なスパイ登場 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 サッカーのコンフェデ杯1次リーグ、日本は厳しいリーグに入りましたねぇ。でも、本日紹介する作品の主人公のように、どの様な厳しい状況でも決して諦めず任務を遂行して欲しいも [続きを読む]

受信: 2012年12月19日 (水) 10時04分

» 予想を超えた007 [笑う社会人の生活]
1日のことですが、映画「007 スカイフォール」を鑑賞しました。 言わずと知れた、ジェームズ・ボンド シリーズ第23弾 ダニエル・クレイグ版では3作目 どうも ダニエル・クレイグのボンド像は過去作でしっくりこなくて 作品は悪くないのだけど、007らしくないな...... [続きを読む]

受信: 2012年12月29日 (土) 17時58分

» 映画 「007 スカイフォール」 [英国日記]
シリーズ第23弾、ダニエル・クレイグの3作目です。 [続きを読む]

受信: 2012年12月30日 (日) 03時29分

» 「007 スカイフォール」 ボンドをさらに掘り下げる [はらやんの映画徒然草]
本作は「007」シリーズの50周年記念だそうですね。 <今回の記事はかなりネタバ [続きを読む]

受信: 2012年12月30日 (日) 19時34分

» 映画「007 スカイフォール」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
ジェームズ・ボンドのルーツに迫る物語 タイトルの意味は中盤で明らかになる。ハイラインドの荒野にぽつんと建った廃屋。かつては地方の豪族の屋敷であったのだろう。厳しい自然の中で、人は生き、人は...... [続きを読む]

受信: 2013年1月 5日 (土) 05時33分

» 007 スカイフォール [ごみつ通信]
Skyfall2012年/イギリス・アメリカ (監)サム・メンデス(演)ダニエル [続きを読む]

受信: 2013年1月 6日 (日) 23時14分

» 007 スカイフォール (Skyfall) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 サム・メンデス 主演 ダニエル・クレイグ 2012年 イギリス/アメリカ映画 143分 アクション 採点★★★ “007に何を求めるのか?”ってのは人それぞれでしょうから私なんぞが「007とはこれだぁ!」と決めつけるのはおこがましいんですが、個人的に007に求めて…... [続きを読む]

受信: 2013年1月14日 (月) 13時33分

» 映画『007 スカイフォール』を観て〜アカデミー賞2部門受賞 [kintyres Diary 新館]
12-96.007スカイフォール■原題:007Skyfall■製作年・国:2012年、イギリス・アメリカ■上映時間:143分■観賞日:12月8日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ■料金:0円(1カ月フリーパスポート) □監督:サム・メンデス□主題歌:アデル◆ダニエル・クレイグ(ジェーム...... [続きを読む]

受信: 2013年3月 4日 (月) 23時26分

» 映画:007 スカイフォール [よしなしごと]
 ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドももう3作品め。最初はボンドになった頃の時代設定なのにやけにおっさんでプレイボーイでもないと毛嫌いをしていたのですが、本作のボンドはかっこいい!と言うわけで、007 スカイフォールの記事です。... [続きを読む]

受信: 2013年4月 1日 (月) 01時22分

« 箱根のおいしいおみやげ | トップページ | 東京都交響楽団 プレミアムコンサート »