« 上野 「韻松亭」の花籠膳 & 東照宮ぼたん祭り | トップページ | クイジナートのハンドミキサー / Angelina に魅せられて »

「アメイジング・スパイダーマン2」

新スパイダーマン・シリーズ第2作、「アメイジング・スパイダーマン2」(The Amazing Spider-Man 2)を見に行きました。今回は、主人公ピーターの親友でのちに因縁の悪役となるハリーが初登場。今注目の若手実力派、デイン・デハーンくんが演じるので楽しみにしていました。

スパイダーマン目線でビルからビルへと飛び移ったり、高層ビルから自由落下さながら降下したり、その臨場感は圧倒的。前作からさらにパワーアップした迫力の3D映像を堪能しました。(前作「アメイジング・スパイダーマン」の感想はコチラ。)

The_amazing_spiderman2_1

ヒーローアクションのみならず、恋愛や友情に揺れ動き、両親の秘密に苦悩し、さらには3人の悪役(最後のライノはおまけみたいだったけれど)と戦って...と、盛りだくさんの内容で、GWにぴったりのエンターテイメント・ムービーでした。

スパイダーマンことピーター(アンドリュー・ガーフィールド)と、ヒロイン グウェン(エマ・ストーン)の恋愛模様は、ほのぼのとして微笑ましいのですが、前向きに生きるグウェンに対して、ピーターのいつまでも煮え切らない態度に、ついイライラしてしまいました。

結局、ピーターの軽はずみな行動や優柔不断な態度が、グウェンを悲劇に巻き込んでしまったようにも思うし、マックス(ジェイミー・フォックス)やハリー(デイン・デハーン)に誤解を与え、彼らをモンスターにしてしまった...という気がしてなりません。

とはいえ、マックスからのエレクトロ、ハリーからのグリーン・ゴブリンは、どちらも悪役として魅力的でしたし、映画としてはおもしろくて大満足でした。

The_amazing_spiderman2_7

マックスは、オズコープ社の孤独な電気技師。彼はスパイダーマンに認められたことで一方的に彼を慕いますが、不幸な事故によってエレクトロに変貌すると、今度はスパイダーマンに歪んだ憎しみをつのらせるようになります。自分を持て余しているような、エレクトロの切ない表情に心が痛みました。

Amazing_1

ハリーは、オズコープ社の後継者として登場した時は、悪者としては線が細いように感じたのですが、彼のその未熟さ、幼児性こそが、スパイダーマンに対する理不尽な憎しみを駆り立て、モンスターとして目覚めてしまった...というのがごく自然に伝わってきました。

特に彼の上目遣いで憎しみを募らせる時の狂気の表情は最高です。少し「クロニクル」とかぶるキャラクターですが、続編でのさらなる活躍が楽しみです。

The_amazing_spiderman2_20

そして、相変わらずグウェンはかわいかったです。”前向きにがんばる女の子”というキャラクターに弱いので、同性ながらきゅんきゅんしてしまいました。彼女のファッションも、どれも好みでした。

エンドロールの後に、緊迫した展開あり...で、続編へのアプローチかと思いきや、新作X-メンの予告映像でした。これは反則。^^ 予定になかったのに、見たくなってしまいました。

|

« 上野 「韻松亭」の花籠膳 & 東照宮ぼたん祭り | トップページ | クイジナートのハンドミキサー / Angelina に魅せられて »

映画」カテゴリの記事

コメント

映画自体は満足のいくものでした。でもエンドロール後のあれはない。ありゃ反則、いや販促でしょう。ちょっとウンザリでした。
それにしても映画館で配布される3Dメガネ、もう少し装着感を良くしてほしいものです。私はメガネをかけているので、どうも鼻が重く感じて困ります。映画自体はよかったのですけどね。

投稿: ヌマンタ | 2014年5月 8日 (木) 16時10分

こんばんは。

拙ブログで、ここしばらくず~っと人気記事の1位だった「水滸伝」を抜いて(笑)、いきなり前作の「アメイジング・スパイダーマン」の記事が首位になりました。
かなりのアクセス数なので、きっと映画の出来が良かったのだろうな~と推察。
前作の記事にアクセスされちゃってるのも申し訳ないし(笑)、私も早く見に行かなくちゃ~~!

デイン・デハーン君の演技も楽しみだな~~。

投稿: ごみつ | 2014年5月 9日 (金) 00時36分

1を見ているので、パート2も見てみたいと思っていました。
3Dでご覧になられたんですね!
迫力でしょうね。
1を見て、いい歳して、グウェンのファンになってしまいました(笑)
撮らせて欲しいな~(笑)
神様にお願いしようっと^^

投稿: イザワ | 2014年5月 9日 (金) 01時17分

☆ ヌマンタさま ☆
こんにちは。
なるほど、反則ならぬ販促でしたね。^^

3Dの技術は日々進歩していて、映像は必要以上に飛び出さなくて
ナチュラルな立体感になっていますし
3Dめがねも私は全く気にならなくなりましたが...
たしかにふだん眼鏡をかけている方には二重になって
ちょっとうるさく感じられるかもしれませんね。

投稿: ☆ ヌマンタさま ☆ | 2014年5月 9日 (金) 07時31分

☆ ごみつさま ☆
こんにちは。
旧作に比べて、ドラマの部分は少々不満もあるのですが
映像やアクション、そして登場人物のキャラクターが魅力的でした。
前作より、だんだんおもしろくなってきましたよ。

デイン・デハーンくんも、これで一気にメジャー入りですね。

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2014年5月 9日 (金) 07時34分

☆ イザワさま ☆
こんにちは。
イザワさん、前作をご覧になられているのですね。
さらにパワーアップした映像で、きっと楽しめると思います。
お時間がありましたら是非。

グウェンは、ほんとうにかわいいですね。
数々の美女たちを撮影されているイザワさんですから
いつか機会があるかも...ですね☆

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2014年5月 9日 (金) 07時40分

セレンさん☆
この手の映画もご覧になるのねー?とちょっとビックリしてました。
でも迫力映像満点で、GW映画としてはぴったりでしたね☆

グウェンの前向きなのに比べて、ピーターの優柔不断がイラつきますよね。
女は案外あっさりしているものです(爆)

投稿: ノルウェーまだ~む | 2014年5月15日 (木) 00時05分

☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
こんにちは。
息子と映画を見に行く時は、どうしてもアクション重視の
作品になってしまいます。
もう大学生なのですから、そろそろ社会派の作品にも
目を向けて欲しいところですが。^^
でも、デイン・デハーンくんが登場するので
私も絶対に見るつもりで、楽しみにしていたんですよ。

ピーターにはなんだかイライラしてしまって...
でも今後はハリーとの駆け引きが楽しみです。

投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2014年5月16日 (金) 08時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アメイジング・スパイダーマン2」:

» アメイジングスパイダーマン2 [ヌマンタの書斎]
少し驚いた。 ソニー・ピクチャーズのドル箱であるスパイダーマン・シリーズの最新作を観てきた。3D版ではあるが、別に2Dでも問題ない。でもニューヨークの高層ビルを飛び回るクモ男を楽しむには、やはり3Dのほうが楽しい。 正直言うと、映画館で貸与される3D眼鏡は、いささか鬱陶しいと思っている。だが映画に集中すれば、その煩わしさも無視できる。いいかえれば、集中できないダラダラした場面では、3D眼鏡を煩わしいと感じてしまう。 この映画に関して云えば、時折煩わしいと感じる時間があったのは確かです。いや、3... [続きを読む]

受信: 2014年5月 8日 (木) 16時12分

» 「アメイジングスパイダーマン2」☆あっという間の2時間半 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
下町コメ友と川崎IMAXの会。いつもありがとう~♪ さすがIMAX3Dの迫力は違う! 目にも留まらぬ速さで3Dなのに、ちっとも目が疲れないし、目が回らないのは、IMAXがいいのか、主人公にはちゃんと焦点が合っていて、しかもスローを多用することでスピード感を出しているのが良かったのか、単純に私がいよいよ3Dに慣れたのか・・・・??... [続きを読む]

受信: 2014年5月14日 (水) 23時56分

» 『アメイジング・スパイダーマン2』は、この敵でなければならなかった! [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  サム・ライミ監督の『スパイダーマン3』には、ヒロイン、メリー・ジェーンの恋敵として、グウェン・ステイシーが登場した。そのグウェンが、新シリーズではヒロインになっている。まったく逆の扱いだが、原作ではどちらかといえばグウェン・ステイシーがヒロインでメリー・ジェーンは恋敵だったから、これも新シリーズの原点回帰の表れだろう。  そして『アメイジング・スパイダーマン2』...... [続きを読む]

受信: 2014年5月15日 (木) 08時26分

» アメイジング・スパイダーマン2 (試写会) [風に吹かれて]
面白くなってるぅ~~~ 公式サイト http://www.amazing-spiderman.jp4月25日公開 監督: マーク・ウェブ  「(500)日のサマー」 「アメイジ [続きを読む]

受信: 2014年5月15日 (木) 10時41分

» アメイジング・スパイダーマン2 [花ごよみ]
監督はマーク・ウェブ。 主演のピーターにはアンドリュー・ガーフィールド、 ピーターの彼女グウェンにはエマ・ストーン。 今回、ジェイミー・フォックス、 デイン・デハーンが参加しています。 グウェン(エマ・ストーン)との関係に悩む ピーター(アンドリュー・ガ...... [続きを読む]

受信: 2014年5月18日 (日) 20時09分

» アメイジング・スパイダーマン2 [ごみつ通信]
Amazing Spider-Man 22014年/アメリカ (監)マーク・ウェ [続きを読む]

受信: 2015年6月25日 (木) 16時35分

« 上野 「韻松亭」の花籠膳 & 東照宮ぼたん祭り | トップページ | クイジナートのハンドミキサー / Angelina に魅せられて »