« 「ノボさん」「安部公房とわたし」 | トップページ | MOOCで学ぶ »

GRILL BURGER CLUB SASA &T-SITEで遊ぶ

試験が終わった家族を誘って、お昼にグルメハンバーガーを食べに行きました。代官山駅から歩いて30秒、駅からも見える「GRILL BURGER CLUB SASA」(グリルバーガークラブ ササ)さんです。

Sasa1_2 (HPよりお借りしました)

2組のお客様が待っていましたが、ほどなくして明るくてきぱきとした店員さんが案内してくださいました。クリーム色の壁にダークウッドのテーブルと椅子。趣のあるクラシックなアメリカンダイナーといった感じのインテリアに心が弾みます。

10種類ほどあるハンバーガーは、それぞれスモール、レギュラー、ラージと3つの大きさが選べます。私はふだんはアボカドバーガーにすることが多いですが、メニューを見たら、洋梨がのったラ・フランスバーガーというのが気になって...。

2014062703

迷いましたが、結局6月限定の「生ハムとパプリカマリネバーガー」にしました。^^ 肉汁があふれるのでこぼれないよう、紙のバッグにはさんで、かぷっといただきます。最初のひと口で、まずバンのおいしさに感動しました。弾力があって全粒粉のぷちぷちが香ばしい。

100%和牛パティと生ハム、2種類のお肉の旨みが複雑なコンビネーションを生み出して、とてもおいしかったです。ケチャップをつけていただくフレンチフライとピクルスも最高でした。

2014062702 2014062701

(左)がっつりと定番のベーコンチーズバーガー。 (右)グリルドマッシュルームバーガーは、3種類のきのことゴーダチーズがのっています。どちらもおいしそう♪

                               

おなかがいっぱいになったところで、ぶらぶらと蔦屋書店のあるT-SITEへ。ここの書店は、人文系の本や専門書はそれほどありませんが、食、旅、音楽、アート、デザインなどの本が充実していて、見ていて楽しい。

各テーマにあわせて、本だけでなく関連雑貨などもいっしょに展示、販売されているのが斬新。興味の幅が広がります。好奇心を刺激する大人の遊び空間です。

お買い物をしたら、DVDとCDの無料レンタルクーポンをいただいたので、中にあるレンタルショップで借りていきました。返却は専用バッグに入れて、郵便ポストに投函すればいいそうです。ソフトバンクのショップがあったのでついでに用事もすませて、満足、満足でした。

2014062704

この日買ったものいろいろ。手前のブッククリップはお料理の本用に。

2014062705

ブックスタンドのようにかさばらないし、人の形になっているのがユーモラス。早速キッチンで愛用しています。

|

« 「ノボさん」「安部公房とわたし」 | トップページ | MOOCで学ぶ »

グルメ」カテゴリの記事

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

セレンディピティさんの外出は、必ず美味しいモノと
映画、またはショッピングなど、豊かな時間を楽しまれて
いて、時間の使い方が上手だなと思います。
私は、グリルドマッシュルームバーガーに興味があります^^

投稿: イザワ | 2014年6月28日 (土) 00時00分

こんばんは!

うわ~~美味しそう!良いな~~!!

確かに写真で見ても、パンがとても美味しそうですね。
セレンディピティさんのチョイス、大正解っぽい!

がっつり定番バーガー(ご家族の男性陣のチョイスですよね!)も、文句なしに満足の一品だった事と思います!

代官山の蔦谷さんは2度ほど行きましたが、なかなか凝ったお店づくりになってて、見てて楽しいですよね。
色々と刺激をうけた書店さんです。

投稿: ごみつ | 2014年6月28日 (土) 00時21分

うわー、おいしそう!
ハンバーガーってお腹いっぱいにならないイメージが強くて、(マックとかぺたんこだから)ほとんど食べに行かないのですが、これなら絶対満足ですね。
画像の3種はどれもおいしそうですが、やっぱりセレンディピティさんが最初に気になっていた洋梨がのっているのがとても気になりますね(^^)

ブッククリップ、面白い!
これ、仕事中や授業中に使うと和みそうですねぇー。

投稿: ruri | 2014年6月28日 (土) 09時54分

☆ イザワさま ☆
こんにちは。
息子がハンバーガーもT-SITEも大好きなので
この日はこのルートで遊びにいきました。^^
グリルドマッシュルームバーガーは
こちらのお店の人気メニューのようですよ。
きのこたっぷり、おいしそうでした☆

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2014年6月28日 (土) 17時46分

☆ ごみつさま ☆
こんにちは。
アメリカンなグルメハンバーガー、大好きなので
おいしくいただきました。
バンはどこかに特注しているようですが、こだわりを感じました。
定番のバーガーもおいしそうでしたが
限定に弱い私...ピーマンの甘みが感じられて
とてもおいしかったです。

蔦屋さん、楽しいですよね。
本屋さんというより、カルチャー発信基地?という感じで。
自然と誘導されて、ついつい長居をしてしまいます。^^

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2014年6月28日 (土) 18時01分

☆ ruriさま ☆
こんにちは。
ハンバーガー、家族が大好きなので
我が家は時々食べにいきます。
食べる前はわ~、こんなにたくさん食べられるかな?
と思うのですが、結局ぺろりと食べてしまいます。^^
洋梨、気になりますよね~?
いつか是非チャレンジしたいです。

本を広げる時、今まで電子辞書を文鎮代わりにしてたので^^;
これですっきりしました。
かわいい色&形が気に入っています☆

投稿: ☆ ruriさま ☆ | 2014年6月28日 (土) 18時10分

私も代官山TSUTAYAは大好きです。
「世界の美しい本屋ベスト20」にも入っているんですよ。
最下位ですがw
ここは座ってゆっくり本が読めるので
若い頃だったら一冊くらい読んじゃったと思うのですが
最近じゃ無理に早く読むと、頭が痛くなるのです。
悲しい…

ブッククリップ可愛いですね!
本当に和みそうです~

投稿: zooey | 2014年6月28日 (土) 22時38分

セレンさん☆
仲良し家族でいいですね!
バーガーもこれなら美味しいですね!
私普段あまり外食でバーガーをいただくことがなくて・・・
今度チャレンジしてみよう~~
それにしてもセレンさんの表現力は素晴らしいです!
お店の様子からお食事の味まで、本当にありありと思い浮かべることが出来ます☆

クリップちゃん、とっても可愛いですね!!これはいい買い物でした~♪

投稿: ノルウェーまだ~む | 2014年6月28日 (土) 23時46分

☆ zooeyさま ☆
こんにちは。
代官山TSUTAYA、楽しいですね。
「世界の美しい本屋さん~」私もネットで見ました。
各国の歴史ある重厚な美しい本屋さんと肩を並べる?
なんてうれしいですね。
お散歩するように、ゆっくり一日過ごしたい場所ですね。

ブッククリップ、かわいくてかさばらなくて
気に入っています♪

投稿: ☆ zooeyさま ☆ | 2014年6月29日 (日) 09時02分

☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
こんにちは。
息子がアメリカンなグルメハンバーガーが大好きなので
いっしょの時にはよく食べに行きます。
大人同士ではめったに行きませんが、ダイナーの雰囲気が好きなので
こういう機会に行くのを楽しみにしています。
まだ~むさんにおほめいただき、うれしいです☆

クリップ、よいお買い物ができました~☆

投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2014年6月29日 (日) 09時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GRILL BURGER CLUB SASA &T-SITEで遊ぶ:

« 「ノボさん」「安部公房とわたし」 | トップページ | MOOCで学ぶ »