« 「トランスフォーマー/ロストエイジ」 | トップページ | 「めぐり逢わせのお弁当」 »

プレシアターのクイックランチ

夏の間、映画や舞台の前にいただいたクイックランチを、まとめて書き留めておきます。

2014082501

六本木ヒルズに「GODZILLA」を見に行った時のランチ。この日は暑かったので、ピリ辛の中華麺を食べようと「老虎東一居」(ラオフードン イージュ)に入りましたが、私は気が変わってアボカド・トマト・小海老の入った冷たいさっぱり麺にしました。

アボカドが1個半くらい?トマトもたっぷり入ったサラダ感覚の冷やし中華で、彩りさわやか。ボリューム軽めでどちらかというと女性向きですが、アボカド好きには大満足のお味でした。こちらのお店は、映画のチケットで10%OFFになります。

2014082502

夏休みのイベントで、広場には66体のドラえもんが。(8月24日で終了)

2014082503

シアターオーブで「ウォー・ホース」を見る前に、ささっと食べられるものを...とヒカリエの「茶寮伊勢 藤次郎」さんで、伊勢うどんと手こねずしのセットをいただきました。

伊勢うどんは見た目は讃岐うどんに似た太い麺ですが、とても柔らかい。濃いおつゆにからませながらいただきます。三重県産のお米を使った手こねずしもおいしかったです。食後のおだんごは、お持ち帰りにしました。

2014082504

これは六本木ヒルズで「トランスフォーマー」を見る前に。お盆休みでどのお店にも長い列ができていましたが、ふと思いついて駅に近い「sakura食堂」に行くと、穴場だったのかすぐに入れました。私はゴーヤとピリ辛鶏ひき肉の石焼ごはんにしました。

熱々で運ばれてきたのを、石焼きビビンパのように混ぜ混ぜしていただきますが、これがおいしかった!夏らしいお味でした。こちらのお店は、映画のチケットでドリンクバーがつけられます。

2014082505 2014082506

プレシアターではないですが...横浜美術館に行った後に、MARK IS みなとみらいの「浅草 キッチン大宮」でお昼にしました。浅草の洋食の名店「レストラン大宮」の系列店。浅草の本店はカウンターの小さなお店ですが、こちらは空間をぜいたくに使った広々とした店内で開放感がありました。

洋食大好きな家族の希望で、ハンバーグと海老&牡蠣フライのランチ(スープとごはんorパンがつきます)をシェアしていただきました。

2014082507

夏休みのイベントで、横浜みなとみらいにピカチュウが大量発生チュウ。とんでもないことになっていました。(8月17日で終了)

|

« 「トランスフォーマー/ロストエイジ」 | トップページ | 「めぐり逢わせのお弁当」 »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

セレンさん☆
クイックでも美味しそうなランチがたっくさんでいいですねー♪
その合間に、ドラえもんやピカチューが沢山増殖していて笑えるわ~~
こんなにいると、何だかワクワクしちゃう☆

投稿: ノルウェーまだ~む | 2014年8月26日 (火) 16時42分

☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
こんにちは。
映画や舞台の前のわずかな時間に、慌てていただいたランチでしたが
さっぱり系あり、ボリューム系あり、どれも夏らしく
おいしくいただきました。

夏休みはどこも子供向けのイベントがあって楽しいですね。
ピカチュウたちが列を作って行進していてびっくり!でした。
ちびっこたちに交じって、興奮してしまいました☆

投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2014年8月27日 (水) 17時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレシアターのクイックランチ:

« 「トランスフォーマー/ロストエイジ」 | トップページ | 「めぐり逢わせのお弁当」 »