« 「アメリカン・スナイパー」 | トップページ | 早春の水戸(1) 水戸偕楽園の梅 »

「ガレオーネ」のピッツァ / 菜の花と釜揚げしらすのスパゲティ

まだまだ風の冷たい2月半ばの週末。昨年6月にオープンしたという都立大学のカジュアルイタリアン、ガレオーネ(GALEONE)にお昼を食べに行きました。横浜のイタリアンレストラン「カンブーサ」の姉妹店だそうで、帆船のマークが目を引きます。

かなり人気があるようで、ふらりと出かけた私たちはたまたま運よく、入口近くの席がひとつだけ空いていて入れましたが、その後、予約がなくてことわられているお客様が何組もいらっしゃいました。

店内には奥に大きな薪窯がでんと構えていて、ピッツァと炭火焼料理が人気だそうです。私たちはピッツァまたはパスタに、前菜とデザート、飲み物のつくお昼のプチコースをいただきました。ピッツァとパスタはそれぞれ数種類ある中から1つずつ選び、シェアしていただくことにしました。

2015030301_2

前菜の盛り合わせ。かぼちゃのポタージュ、小さなライスコロッケ、お豆のマリネサラダ、白身魚(ブリだったかな?失念)のカルパッチョ、生ハム。焼きたてのフォカッチャもおいしかった。

2015030302

ピッツァは、ちょっとめずらしいものを。たしか鶏肉とくるみ、モッツァレラのピッツァだったと思います。生地がもっちもちで、こんがりとした焼き目が香ばしくて、とってもおいしかったです。鶏肉とくるみが素朴な味わいでした。一人分ですがかなり大きいので、2人でシェアしてちょうどよかったです。

2015030303_2

パスタは、お魚のパスタにしようとしたらもう終わってしまったということで、かわりに菜の花と釜揚げしらすのリングイネになりました。でもこれが大正解。早春らしい軽やかなお味でした。上に散らしてあるのはイタリアンパセリでしょうか。

2人で取り分けるつもりでいたら、最初から2皿に分けて持ってきてくださいました。ということで、これは2分の1人前です。

2015030304_2

デザートは紅茶のパンナコッタとヨーグルトのアイスクリーム、フルーツの盛り合わせでした。深炒りのコーヒーとともに、おいしくいただきました。

                              

お店でいただいた、菜の花と釜揚げしらすのリングイネがおいしかったので、翌週末のお昼に家でまねして作ってみました。

2015030305

リングイネではなくスパゲティで。具だくさんというのが家庭ならではですね。^^ パスタも家では人数プラス1人前くらいゆでるので、これで1.5人分近くあるかも。最後に三つ葉をひと混ぜしています。

最後におしょうゆをほんの少し隠し味に加え、オリーブ油を最後にもぐるぐる~と加えて混ぜるのが私流。春の香りを楽しみながら、おいしくいただきました。

|

« 「アメリカン・スナイパー」 | トップページ | 早春の水戸(1) 水戸偕楽園の梅 »

料理」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

うわ~~美味しそう!
ピザが!ピザが~~!!

ランチで、前菜がつくのは嬉しいですね!
パスタも凄く美味しそう~~。
私もイタリアンが食べたくなってきた~~。

お店のメニューをお家で再現できるセレンディピティさんの腕が羨ましいです~~。

それにしても予約なしではいれてラッキーでしたね。

投稿: ごみつ | 2015年3月 4日 (水) 01時58分

☆ ごみつさま ☆
こんにちは。
ローカルなお店ですが、ピッツァが自慢とあって
とてもおいしかったですよ!
今回はランチのコースにしましたが
ピッツァだけ頼んでシェアしてもいいかな、と思いました。
ある程度人数がいた方があれこれ楽しめるでしょうけど。

パスタは家庭らしくボリュームたっぷりで^^
なかなかおいしくできました。

意外と混んでてびっくりしました。
沿線のフリーペーパーなどでも紹介されてたので
人気が出ているのかも。

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2015年3月 4日 (水) 08時46分

セレンさん☆春ですね!!
今日はまた暖かかったわ~

ピザ、超美味しそう!!
鶏肉とくるみって本当に珍しい~~
こういうトマトソースじゃないピザって本当にいいですよね。
他のサイドメニューもおいしそうなお店だわ☆
都立大学はちょっと行く機会がないのだけど、しっかりチェックしました~

投稿: ノルウェーまだ~む | 2015年3月 4日 (水) 16時15分

私、実はチーズが少し苦手でして、好んでピッツァを
食べることはあまりありませんが、お写真のピッツァは
見た目の焦げ方が香ばしい感じがして、たぶん食べれるような気がします^^
菜の花と釜揚げしらすのリングイネ・・・これはもう、最高に美味しそう!!
すぐ、ご自分でも作れてしまうのが、流石です^^v

投稿: イザワ | 2015年3月 5日 (木) 01時32分

☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
昨日は暖かかったですね。
少しずつ春が近づいているのを感じて、うきうきしてきます。

ピッツァ、とってもおいしかったです♪
白いピッツァって見た目は地味ですが
トマトソースとはまた違ったおいしさがありますね。
お肉の炭火焼もおいしそう、と思いました。
今度はピッツァ好きの息子を連れていってあげようと思います。

投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2015年3月 5日 (木) 08時08分

☆ イザワさま ☆
こんにちは。
イザワさんはチーズが苦手でいらっしゃるのですね。
私もクセのあるチーズは少々苦手なのですが
モッツァレラなどのあっさりとしたチーズは好きです。
こちらのピッツァはもちっとした生地もまたおいしかったです。

菜の花と釜揚げしらすのパスタは、
春らしくおいしくいただきました☆

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2015年3月 5日 (木) 08時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ガレオーネ」のピッツァ / 菜の花と釜揚げしらすのスパゲティ:

« 「アメリカン・スナイパー」 | トップページ | 早春の水戸(1) 水戸偕楽園の梅 »