« コードネーム U.N.C.L.E. | トップページ | 牡蠣を楽しむ &FLYING TIGERのクリスマス »

007 スペクター

ダニエル・クレイグがジェイムズ・ボンドを演じる「007」シリーズ最新作、「007 スペクター」(Spectre)を見ました。監督は前作に引き続き、サム・メンデス。
 007 スペクター 公式HP

Spectre_5

”死者の日”の祭でにぎわうメキシコシティ。ボンド(ダニエル・クレイグ)は亡き先代Mから託された極秘ミッションのために犯罪者スキアラを殺害し、その後ローマに渡って彼の妻(モニカ・ベルッチ)に会い、悪の組織スペクターの存在をつきとめます。

その頃ロンドンでは、M(レイフ・ファインズ)率いるMI6が存続の危機となっていましたが、ボンドはマネーペニー(ナオミ・ハリス)とQ(ベン・ウィショー)の協力を得て、スペクター解明の手がかりとなる仇敵ミスター・ホワイトと接触し、彼の娘マドレーヌ(レア・セドゥ)に会うためにアルプスへと向かいます...。

Spectre_7

楽しみにしていた007最新作を、先行上映にて見てきました。007シリーズは初期の作品からどれも好きですが、特にクレイグ=ボンドになってからは、クールでハードボイルドな展開が魅力。今回も期待を裏切らない安定のおもしろさでした。

冒頭の”死者の日”の場面から、髑髏(どくろ)のマスクをつけた人、人、人の熱気に飲まれ、何かが起こりそうな不吉な予感にわくわくしました。ビルの大倒壊にヘリコプターでの激しいバトル、オープニングからのたたみかけるようなノンストップ・アクションに圧倒されました。

モノトーンのオープニング・タイトルは、妖しい魅力があって、不気味だけれどかっこいい。サム・スミスが美しい高音で歌うしっとりとした大人のバラードがタイトルバックによく似合い、一気に作品の世界に引き込まれました。

Spectre_8

ストーリーは比較的シンプルで、最初に見た時から”絶対にあやしい”と思った人が案の定悪役だったりもするのですが、そのオーソドックスな展開こそが007であり、安心して楽しめるところ。

スペクターといえば、シリーズの初期の頃に常連で登場していた悪の組織ですが、今回は久しぶりにトレードマークの白猫ちゃんが登場し、思わずにやりとしてしまいました。冒頭のラテンのお祭やアルプスの雪山、ヨーロッパ鉄道など、過去作品を思い出す場面もありました。

Spectre_6

孤高のイメージのあるダニエル=ボンドですが、前作から新メンバーになったマニーペニーやQが、Mに内緒でボンドを支え、チームワークで活躍するところも新鮮でした。特に今回はシステムがからむ陰謀があるので、技術担当のQは陰ながら大活躍でした。

本作のボンド・ガールは2人。モニカ・ベルッチは登場シーンこそ少ないですが、圧倒的な存在感は健在でした。喪服姿のたおやかな美しさには若き日の「マレーナ」を思い出しました。

レア・セドゥは、「ミッション:インポッシブル/ゴーストプロトコル」や「ミッドナイト・イン・パリ」では童顔でかわいらしいイメージがありましたが、いつの間にか迫力ある女優さんになっていてびっくり。今回はボンドに守られる役どころでアクションシーンは少なめですが、芯の強さを感じさせる魅力的なキャラクターでした。

|

« コードネーム U.N.C.L.E. | トップページ | 牡蠣を楽しむ &FLYING TIGERのクリスマス »

映画」カテゴリの記事

コメント

おっしゃる通り、老舗の安心感がありましたよね。007はピアース・ブロスナンの時にアストンマーチンからBMWに浮気した時に危機(?)を迎えましたが、たとえStick Shiftが運転出来ないとしても、ダニエル クレイグは、ショーン コネリーの次に好きです(^o^)
私はモニカ ベルッチが「老けたな」ってのが第一印象でした、すいません…
私のベストボンドガールは、キム ベイシンガーと、初回のDr. No の白いビキニの人です。今回のレア セドゥはホント、セクシーになっていて驚きました^o^

投稿: Schatzi | 2015年12月 4日 (金) 11時01分

わォ!もう既に観られたのですね。私もこれは必ず観るつもりです。多分、原作者のフレミングは怒るかもしれませんが、クレイグ・ボンドは従来にない新しい007像を作り出すことに成功したと思います。
普通は、古くからのファンに反感を買うのでしょうが、珍しくクレイグ・ボンドは成功している。非常に稀有な例だと感心しますね。

投稿: ヌマンタ | 2015年12月 4日 (金) 11時04分

☆ Schatziさま ☆
こんにちは。
007、車や時計、ファッションなど、小道具も楽しみですね。^^
歴代のボンドはそれぞれに持ち味があって好きですが
ダニエル・クレイグは甘さが一切ないところが渋くていいなー。
ショーン・コネリーもすてきでしたね。

モニカ・ベルッチ、きれいでしたが、今回は歴代最高齢ボンドガール
を謳いたいために、彼女がオファーされた気がして...。
当初はペネロペ・クルスが候補とも言われてましたね。
私はボンドガールといえば、エヴァ・グリーンと
ソフィー・マルソーが印象に残っているかな?
レア・セドゥとダニエル・クレイグはかなり年齢差があると思いますが
それを感じさせない大人の魅力がありましたね。

投稿: ☆ Schatziさま ☆ | 2015年12月 5日 (土) 00時24分

☆ ヌマンタさま ☆
こんばんは。
先週末に先行上映があったので、早速見てきました。
この週末からいよいよはじまりましたね。
ダニエル・クレイグ、渋くてかっこよかったですよ!
是非是非お楽しみに☆

投稿: ☆ ヌマンタさま ☆ | 2015年12月 5日 (土) 00時28分

こんにちは。
大変ご無沙汰しています。
新しい映画を旬のうちにご覧になられていて流石ですね^^
↓の映画のテレビシリーズ、まだ、本当に小さい頃でしたが
父親が隙で見ていたのを、一緒に観ていた記憶があります。
懐かしい。
私は、10、11月と地方での撮影中心の案件が重なり
お陰様で、フリーになって以来、最高に忙しい月になりました。
ブログも滞りましたが、12月中旬から下旬にかけては落ち着きそうです。
また、よろしくお願いいたします。

投稿: イザワ | 2015年12月 6日 (日) 11時30分

こんにちは!

私も早く見たいよ〜!

今日からニフティが終了になったのですが、サイトも消えてしまいました。たくさんコメントいただいたのにごめんなさいね。また新しいブログでよろしくお願いいたします。(´・ω・`)/~~

投稿: ごみつ@携帯 | 2015年12月 6日 (日) 13時09分

セレンさん☆
先行上映でご覧になったのね!
過去作品はあまりちゃんと見てないのですが、所々にオマージュがあると知って楽しみにしてました。
冒頭の死者の祭りから圧倒的なスケールでしたね☆
クールでセクシーなボンドにすっかり参っちゃいました。

投稿: ノルウェーまだ~む | 2015年12月 7日 (月) 00時35分

☆ イザワさま ☆
お忙しいなか、メッセージをありがとうございます。

イザワさんはオリジナルのコードネームU.N.C.L.E.をご存知なのですね。
私はちょっと下の世代で、まったく記憶がないのですが
それゆえ新鮮な気持ちで楽しめました。

年末のラストスパート、
お体に気をつけてがんばってくださいね☆

投稿: ☆ イザワさま ☆ | 2015年12月 7日 (月) 08時36分

☆ ごみつさま ☆
携帯からのメッセージ、ありがとうございます。
007、おもしろかったですよ!
落ち着かれましたら是非。

昨日、ごみつさんのところにお邪魔しようとしたら
サイトが消えていてびっくりしました。
てっきりTeacupみたいにそのまま残せると思っていたので...
ひどいですね。
あの貴重な記録の数々が失われてしまったのは
私にとっても大ショックです。

新しいブログでの再会を楽しみにしています☆

投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2015年12月 7日 (月) 08時42分

☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
おはようございます。
まちきれなくてうずうずしていたので
先行上映で見てきました。
おもしろかったですよね!
過去作品は、昨年?一昨年?コンプリートしたので
思い出しながら楽しめました。

冒頭の死者の日の場面から圧倒されました。
メイキング映像を見たら、あのお祭の人たちも全部エキストラで
ひとりひとり衣装合わせをしたとか...
CGを使わない本物にこだわったアクションシーンもみごとでした。
クールでハードボイルドなボンド、ほんとうにすてきでしたね☆

投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2015年12月 7日 (月) 08時51分

わー!セレンディピティさん、もう観られたのですねー!ってもう一般にも公開されていますね。
私はダニエル・クレイグのボンドが大好きなので、これも絶対観ると決めています。
予告を観てドキドキでしたが、早く観たいなぁ。
冒頭の死者の日のシーンは今からすごく楽しみです。

投稿: ruri | 2015年12月13日 (日) 17時01分

☆ ruriさま ☆
おはようございます。
ruriさんも、007お好きでしたよねー。
ダニエル・クレイグ、かっこよかったですよ。
映画もおもしろかったです!
私は特に死者の日のパートが一番気に入りました。
お時間ができましたら是非。

投稿: ☆ ruriさま ☆ | 2015年12月14日 (月) 07時35分

昨日、観てきました。~ん、前作スカイフォールの出来が良すぎました。比較さえしなければ、十分楽しめると思うのですが、前作並みを期待してしまったので、少し残念な印象です。せっかくの悪の組織スペクターの印象が薄いのが残念。悪役が鮮烈でないと、どうしても印象が弱くなります。映像的には楽しめましたけどね。

投稿: ヌマンタ | 2015年12月14日 (月) 14時57分

☆ ヌマンタさま ☆
おはようございます。
007、ご覧になられたのですね。
前作に比べて物足りなかったですか...
途中から少々ご都合主義的なところもありましたが
そもそも昔の007シリーズってそうだったな
と思い出してなんとなく納得しました。
ほんものにこだわったアクションシーンは迫力でしたね。

投稿: ☆ ヌマンタさま ☆ | 2015年12月15日 (火) 08時03分

こんばんは。

ダニエル、ボンド素敵でしたね。
“007”映画はシンプルな展開が私も好きです。
そう孤高のボンドもマニーペニーのお友達がちょっと気になっていたようですが...彼もきっちりと恋人を見つけたようで..この後マドレーヌとどうなるのでしょう?ちょっと気になりました。

そうそうソニービルのイベントは気がつかなかったです。残念もう終わったんですね。

投稿: margot2005 | 2015年12月18日 (金) 00時15分

☆ margot2005さま ☆
おはようございます。

ダニエル=ボンドは、渋いですねー。
冒頭、ビルの上をつかつか歩くシーンなんて、ほんとかっこよかったです。
彼は新しいジェイムズ・ボンド像を作りましたね。
本作ではマニーペニーやQとのやりとりも楽しかったです。

レア・セドゥもチャーミングでした。
マドレーヌとボンド、お似合いでしたね。

ソニービルのイベント、映画公開に先立って開かれていたようです。
この少し前には阪急メンズでアストン・マーチンが展示されてたようで...
こちらは見逃してしまって残念でした。

投稿: ☆ margot2005さま ☆ | 2015年12月18日 (金) 08時09分

こんにちは。TB&コメントをありがとうございました。ご訪問が遅くなって申し訳ございません。
レア・セドゥーは良かったですよね!もう大女優の仲間入りなのだなぁ、と思いました。ダニエル・クレイグと並んで立っても遜色ないのだもの!
色々と過去をめぐるいきさつなどが深く、根を張っていて、見応えがある作品でした。

投稿: ここなつ | 2016年1月15日 (金) 19時05分

☆ ここなつさま ☆
こんにちは。
お忙しい中、ありがとうございます。

レア・セドゥ、MIで初めて見た時にはかわいい女優さんだな~
と思いましたが、すっかり貫禄たっぷりになってて驚きました。
ダニエル・クレイグともお似合いでしたね。

クレイグ=ボンドの総集編的な内容で、ちょっぴり寂しくなりましたが
映画はとっても楽しめました。

投稿: ☆ ここなつさま ☆ | 2016年1月16日 (土) 13時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 007 スペクター:

» 「007 スペクター」☆史上最高セクシー [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
かつてこんなにセクシーな007があっただろうか? 勿論ボンドガールが美人でセクシーなのは、今までも今回もそうなのだけど、007自身がこんなにもセクシーだったことがあっただろうか?... [続きを読む]

受信: 2015年12月 7日 (月) 00時35分

» 007 スペクター [風に吹かれて]
死者たちは生きている 公式サイト https://www.facebook.com/JamesBond007JP 監督: サム・メンデス 少年時代を過ごした「スカイフォール」で焼け残った写真を受け取っ [続きを読む]

受信: 2015年12月 8日 (火) 10時21分

» 「007 スペクター」復活!悪の秘密結社!! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[007スペクター] ブログ村キーワード  ダニエル・クレイグ、4度目のボンドに。挑むのは過去最大の敵?!「007 スペクター」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。シリーズ最大の興奮を引っさげて、いよいよ日本上陸です。でも、いつも思うのですが…、何で日本公開は遅いのさ!  “死者の日”の祭で賑わうメキシコシティに現れたボンド(ダニエル・クレイグ)は、大立回りの末に標的の男を始末する。その件をM(レイフ・ファインズ)に叱責されるボンドだったが、“スカイフォール”で焼け残った写... [続きを読む]

受信: 2015年12月 8日 (火) 18時54分

» 007 スペクター Spectre さよならクレイグ・ボンド。 次作でのシリーズ・リセットを、静かに、待つ… [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
007新作「スペクター」 を先行公開の初日に 鑑賞。 実は「スカイフォール」 も初日にみた。 前々作「007 慰めの報酬」は、予告編でやや期待が高まり過ぎた結果か、いい印象がなかった(ちょっと悩ましい新作。2009年01月24日アップ) このため、事前情報を極限までデ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月 8日 (火) 19時51分

» [映画]007 スペクター [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画 nbsp; nbsp; 007シリーズの#8203;最新作です!! nbsp; ダニエル・クレイグで4作品目になります。 nbsp; nbsp; カジノ・ロワイヤル 慰めの報酬 スカイフォール スペクター larr; 今作 nbsp; nbsp; nbsp; &... [続きを読む]

受信: 2015年12月 9日 (水) 23時11分

» 映画 『007 SPECTER』 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画JUGEMテーマ:洋画 nbsp; ◆nbsp; 007シリーズ nbsp;  前前作、前作と今までの007シリーズよりも nbsp; 面白かったので『007 SPECTER』を観に行ってきました。 nbsp; しかし、残念なことにそれ以前の007シリーズと同じで nbsp; プレイボーイのスパイがアクションをこなす程度の nbsp... [続きを読む]

受信: 2015年12月10日 (木) 08時38分

» 007 スペクター [象のロケット]
イギリス秘密情報部(MI6)のエージェント007ことジェームズ・ボンドは、亡きMの遺言に従いある人物を追う中で、闇の組織にたどり着く。 その組織の首領は、ボンドがよく知る、既に死んだと思われていた男だった。 その頃、合同保安部(MI5)のCは、MI5とMI6を統合しコードネーム「00」の機能を停止させ、世界9ヶ国の情報を統合する「ナイン・アイズ」計画を進めていた…。 人気スパイアクション007シリーズ第24作。... [続きを読む]

受信: 2015年12月10日 (木) 15時10分

» 007 スペクター [Akira's VOICE]
見た目の見応えはあるが中身はそれほどでも。   [続きを読む]

受信: 2015年12月14日 (月) 18時19分

» 映画「007 スペクター(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『007 スペクター(日本語字幕版)』 (公式)を昨日の「TOHOシネマズデー」に劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。 ざっくりストーリー ボンド (ダニエル・クレイグ)は、少年時代を過ごした生家「スカイフォール」で焼け残った写真をを受け取り、写真に隠された謎に迫るべく、メ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月15日 (火) 18時02分

» [映画][☆☆☆★★]「007 スペクター」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 「アメリカン・ビューティー」のサム・メンデス監督。1962年公開の「ドクター・ノオ」から数えて24作目、ダニエル・クレイグ主演4作目の人気シリーズ最新作。 一昨年、DVDとBlu−rayで全作視聴。ために「007」シリーズを劇場で鑑賞したのは、本作が初... [続きを読む]

受信: 2015年12月16日 (水) 20時04分

» 007 スペクター  監督/サム・メンデス [西京極 紫の館]
【出演】  ダニエル・クレイグ  クリストフ・ヴァルツ  レア・セドゥ  レイフ・ファインズ 【ストーリー】 ジェームズ・ボンドは、少年時代の思い出が詰まった生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取る。彼はMが止めるのも無視して、その写真の謎を解き明か...... [続きを読む]

受信: 2015年12月16日 (水) 23時10分

» 「007スペクター」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「Spectre」2015 UK/USA ジェームズ・ボンドに「007 スカイフォール/2012」のダニエル・クレイグ。 フランツ・オーベルハウザーに「イングロリアス・バスターズ/2009」「おとなのけんか/2011」「恋人たちのパレード/2011」「ビッグ・アイズ/2014」のクリストフ・ヴァルツ。 マドレーヌ・スワンに「美しい人/2008」「ロビン・フッド/2010」「ミッドナイト・イン・パリ/2011」「マリー・アントワネットに別れをつげて/2012」「アデル、ブルーは熱い色/201... [続きを読む]

受信: 2015年12月18日 (金) 00時06分

» 007 スペクター SPECTRE [映画の話でコーヒーブレイク]
ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンド役を演じる「007」シリーズ第24作。 1年前ソニーピクチャーズがハッキングにあって007新作の脚本も盗まれたなんて報道に、公開は 大丈夫?と心配しましたが問題はなかったようですね。 殺しのライセンスを持つスパイもハッ...... [続きを読む]

受信: 2015年12月21日 (月) 17時37分

» 007 スペクター (Spectre) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 サム・メンデス 主演 ダニエル・クレイグ 2015年 イギリス/アメリカ映画 148分 アクション 採点★★★ 高級スーツに身を包んで高級車を乗り回し、世界各地の名所で美酒&美女三昧。しかも全部会社の金。人を殺しても建物を壊してもお咎めもなければ後始末も…... [続きを読む]

受信: 2015年12月27日 (日) 22時27分

» 『007 スペクター』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「007 スペクター」 □監督 サム・メンデス□脚本 ジョン・ローガン □キャスト ダニエル・クレイグ、クリストフ・ワルツ、レア・セドゥー、       レイフ・ファインズ、モニカ・ベルッチ、ベン・ウィショー■鑑賞日 11月29日(...... [続きを読む]

受信: 2015年12月31日 (木) 13時39分

» やっぱりやんちゃで肉体派なボンドやね〜。(^_^;)〜「007 スペクター」先行上映〜 [ペパーミントの魔術師]
先行上映27日のお昼。平日金曜日だったからまだゆ〜ったり見れました。 そもそもは「レイヤーケーキ」でハマってダニエルクレイグは大好物なわけです。(≧∇≦*) ただ、007に関しては、ボンドガールよりも自分のムキムキを自慢してますね〜。 何作目だったか、海か...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 2日 (土) 00時25分

» 007 スペクター ★★★★★★ [パピとママ映画のblog]
ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じる007シリーズの4作目にしてシリーズ通算24作目となるスパイ・アクション大作。最大の宿敵“スペクター”の謎を追って世界を駆け巡るジェームズ・ボンドの活躍を壮大なスケールで描き出す。共演はクリストフ・ヴァルツ、ベ...... [続きを読む]

受信: 2016年1月 3日 (日) 19時03分

» 007 スペクター [ごみつ通信]
Spectre 2015年/アメリカ・イギリス (監)サム・メンデス (演)ダニエル・クレイグ クリストフ・ヴァルツ レア・セドゥ ベン・ウィショー ナオミ・ハリス モニカ・ベルッチ レイフ・ファインズ ☆☆☆★★★... [続きを読む]

受信: 2016年1月 6日 (水) 22時36分

» 「007 スペクター」 [ここなつ映画レビュー]
新年の最初に観た作品は、コレ。家族揃って観られる作品をチョイスしようと思って昨年末の公開から取っておいた。面白かったけれど、長かった。長かったけれど面白かった、というのとは違う所が微妙な所だ。ダニエル・クレイグの様式美さえ観られれば満足、の私でさえそう思ったのだから、他の家族は推して知るべし。とりあえずあの挿入歌は要らなかったな。そうだ、常々思ってたんだけど、「007」はもはや様式美の塊で、新しい物は何もないんだなぁ。古臭いというのとはこれまた違うんだけど。スーツやタキシードを決めた肉食系が、組織と... [続きを読む]

受信: 2016年1月15日 (金) 19時01分

» 007 スペクター [銀幕大帝α]
SPECTRE 2015年 イギリス/アメリカ 148分 アクション/サスペンス 劇場公開(2015/12/04) 監督: サム・メンデス 『007 スカイフォール』 テーマ曲: モンティ・ノーマン(ジェームズ・ボンドのテーマ) 主題歌: サム・スミス『Writings On The Wall...... [続きを読む]

受信: 2016年4月 8日 (金) 14時29分

« コードネーム U.N.C.L.E. | トップページ | 牡蠣を楽しむ &FLYING TIGERのクリスマス »