桜あれこれ 2016
今年の桜は開花時期が長かったのに、用事と重なったり、お天気に恵まれなかったりで、ゆっくりお花見できなかったのですが、近くの公園や緑道、でかけた先でちょこちょこと楽しみました。この時期はいたるところで桜が咲いていて、日々の生活の中でお花見気分が味わえるのがうれしいですね。
開花して一週間くらい、近くの緑道にて。咲きはじめは寒い日が続いていて、この日もまだ2、3分咲きくらいでした。開いたばかりの花びらが初々しい。
六本木ヒルズの毛利庭園にて。ちょうどお花見イベントをやっていて、すごい人でした。あいにくの曇り空でしたが、日本庭園に白い花が映えてきれいでした。
目黒川にて。混みあっている中目黒を避けて、目黒通り付近を少し歩きました。あいにくのお天気でしたが、川沿いにずらり~と続くソメイヨシノは圧巻でした。昨日の雨でだいぶ散ってしまったでしょうが、今日あたりは花筏が楽しめそうですね。
昨日の花散らしの雨の前日、家族を誘って公園に名残の桜を見に行きました。
これも桜かしら? 青い空にピンクの花がとてもきれい。
早春に咲く真っ赤なヒカンザクラはすっかり散っていましたが、オオシマザクラはまだまだきれいな花を咲かせていました。
ソメイヨシノの下をポニーでお散歩。ちびっこたちに人気です。
名前がわかりませんが...ソメイヨシノよりほんのり濃いピンクの桜。
さらにピンクの濃い八重の桜もきれいでした。この日はお天気に恵まれ、シートを広げてお弁当を食べたり、おしゃべりしたり、広場で遊んだり...みなさん、思い思いにのんびりと最後のお花見を楽しんでいました。
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 丸の内イルミネーション2016(2016.12.20)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 柳原良平 海と船と港のギャラリー &横浜オクトーバーフェスト(2016.10.22)
- A16 @MARINE & WALK YOKOHAMA(2016.09.14)
- ブルーベリー狩り 2016(2016.08.08)
コメント
こんばんは。
どの桜もとてもきれいですね~。
特に御花見に出かけなくても、あちらこちらで、きれいな桜をたくさん見る事が出来ました。
昨日の雨でもう終わりかな?と思ってたら、今日もまだまだ楽しめましたよね。
桜はあっという間に散っちゃうから、せわしないけれど、この季節は本当に楽しみです。
素敵な写真、有難うございました~。

投稿: ごみつ | 2016年4月 8日 (金) 23時56分
☆ ごみつさま ☆
こんにちは。
今年の桜はお天気はあまりよくなかったけれど
その分、長く楽しめた気がしますね。
咲きはじめから満開、そして散りぎわまで
移り行く美しい姿を見ることができて感謝です。
今日は桜吹雪がみごとでした~
おつきあいくださりありがとうございました。
投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2016年4月 9日 (土) 17時21分
セレンさん☆
色々桜いいですね~~!
目黒川はお天気悪くてもやっぱり昼間がいいわ☆
私は夜桜が上手に写真に撮れなくて残念でした。
オオシマサクラや八重の桜もとってもキレイ♪
お写真を拝見して何度もお花見に行けたような気分になりました。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2016年4月10日 (日) 00時55分
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
おはようございます。
目黒川の延々と続く桜のトンネルはやっぱり圧巻ですね。
年々人が増えて、のんびり楽しめなくなってしまいましたが...
まだ~むさんの夜桜もきれいでした。
公園ではソメイヨシノもみごとでしたが
思いがけずにいろいろな桜を楽しむことができました。
次々と花が咲きだす今の季節が大好きです。
おつきあいくださりありがとうございました☆
投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2016年4月10日 (日) 08時13分
こんばんは。
4月から家族は目黒に住み始め、私も頻繁に通っています。
同じころ目黒川に桜を見に行きました。
見事な桜。同じ構図で写真を撮りました。
ニアミスだったかも?です。
投稿: ryoko | 2016年4月27日 (水) 20時28分
☆ ryokoさま ☆
おはようございます。
ご家族は目黒に引っ越されたのですね。
ひょっとしたらお近くかも...です。
目黒川の桜は、少なくとも私が学生の頃からありましたが
近年の盛り上がりはすごいですね。
今はすっかり緑のトンネルになっていて
季節の巡りのはやさと植物の成長力に驚いています。
投稿: ☆ ryokoさま ☆ | 2016年4月28日 (木) 09時22分