A16 @MARINE & WALK YOKOHAMA
横浜美術館に行く前に、今年3月に新しくできた商業施設、MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン&ウォーク ヨコハマ)でお昼をいただくことにしました。 MARINE & WALK YOKOHAMA 公式サイト
場所は赤レンガ倉庫のとなり。みなとみらい駅や横浜美術館からは10分ほど歩きますが、コスモワールド(遊園地)やカップヌードルミュージアムを横目で見ながら、ぶらぶら散策を楽しみました。
JICAの横から横断歩道をわたって...右に見える Fred Segal から先がショップ&レストランエリア。左に見えるクールでモダンな別棟は結婚式場だそうです。最近はブライダルも多様化して、いろいろなタイプの会場がありますね。
まずはぶらりとひと回り。2階建てのオープンモールは広さもほどよく、ウィンドウショッピングが楽しめました。白い壁とレンガのコンビネーションは、アメリカの西海岸と東海岸をミックスしたようなイメージでしょうか。インポートの洗練されたカジュアルファッションのお店が多かったです。
目の前には横浜港。といっても山下公園のようなフレンドリーな雰囲気ではなく、倉庫や海上保安庁など、あくまで業務用?のハードボイルドな風景がかっこいい。
赤レンガ倉庫の向うには、大桟橋に「飛鳥Ⅱ」が停泊しているのが見えました。大桟橋までは歩くと結構距離がありますが、船の大きさに圧倒され、すごく近く感じられました。港に大型客船が停泊している風景が大好きなので、見るとわくわくしてきます。
お昼はいろいろ迷って、サンフランシスコ発のイタリアンレストラン、A16(エーシックスティーン)に入ることにしました。以前、丸の内ブリックスクエアの同店に入った時には中庭のテラスが気持ちよかったですが、こちらは目の前に海が見えるのがすばらしい。
ランチは、パスタコースとピッツァコースがあわせて12種類あり、それぞれ前菜と飲みものがつきます。私たちはパスタとピッツァからひとつづつ選んでシェアしていただきました。
鶏白レバーとマッシュルームのリガトーニ。レバーは家ではあまり食べないので、メニューにあるとつい選んでしまいます。太めのリガトーニとのバランスもちょうどよく、おいしくいただきました。
パスタをトマトソースにしたので、ピッツァは白いソースで。プロシュートの塩味がほどよく、もちもちした生地も最高でした。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大坂屋砂場と、切腹最中(2016.12.28)
- 久しぶりの...Brasserie Tomo(2016.12.19)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 紅葉の京都(5) 清水寺と、イノダコーヒ(2016.12.10)
- 紅葉の京都(4) 東福寺(2016.12.08)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 丸の内イルミネーション2016(2016.12.20)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 柳原良平 海と船と港のギャラリー &横浜オクトーバーフェスト(2016.10.22)
- A16 @MARINE & WALK YOKOHAMA(2016.09.14)
- ブルーベリー狩り 2016(2016.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
セレンさん☆
新しく出来た商業施設ですね!?
丁度妹と話題にしていたところなのです。
お休みの日にいらっしゃったのですか?混み具合はどうでしたか??
プロシュートのピザが美味しそう~~
ぶらりと散歩して美味しいランチで楽しめましたね?
投稿: ノルウェーまだ~む | 2016年9月14日 (水) 23時34分
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
おはようございます。
みなとみらいに3月にオープンした新しい施設です。
私が訪れたのは、8月のお盆休みの頃ですが
まあまあ賑わっていましたよ。
それほど広くはないので、みなとみらいにいらっしゃる際に
他とあわせて行かれるといいかもしれません。
ピッツァ、おいしかったです~☆
席からの眺めも最高でした。
投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2016年9月15日 (木) 09時52分
私、明日、赤レンガ倉庫に行くのですよ。
タイムリーな情報をありがとうございます。
>山下公園のようなフレンドリーな雰囲気ではなく
だってこの辺りって、昔は何にもない所でしたものね~!
今じゃすっかりお洒落になっちゃって…w
投稿: zooey | 2016年9月16日 (金) 11時08分
☆ zooeyさま ☆
こんばんは。
zooeyさん、明日赤レンガ倉庫に行かれるのですね。
それは偶然でした。
すぐ近くなので、お時間があったら寄ってみてください。
ここはもともと観光地ではなかったですからね。
シムシティみたいに変貌するみなとみらいも楽しいですが
こういう風景も横浜らしくて好きです。
投稿: ☆ zooeyさま ☆ | 2016年9月16日 (金) 21時47分