四川 @都ホテル
9月のある休日、白金の都ホテルにある中華料理のレストラン「四川」(しせん)にぶらりとお昼を食べに行きました。 中国料理 四川 HP
都ホテルは家から行きやすいのと、駅から少し離れていることもあってあまり派手でなく、隠れ家的な雰囲気があるところがお気に入り。この日はお店の看板料理の麻婆豆腐がつくランチセットを楽しみました。
メニューは半月毎に変わります。この日は9月の後半だったので、まだ少し夏の名残りを感じさせるラインナップでした。前菜は棒棒鶏風の和え物と搾菜、酸味を効かせたスープ。
そしてごはんといっしょに麻婆豆腐が運ばれてきました。唐辛子をはじめ、何種類もの香辛料を使った麻婆豆腐は薬膳のような複雑な味わい。ピリリと辛いだけでなく、体にもよさそうです。
家族が辛いものが好きなので、実は麻婆豆腐は得意料理のひとつ。^^ でもたまにプロのお料理をいただくといろいろ勉強になります。
メインのお料理は4種類の中から選ぶので、そのうち3つを選んでシェアしていただきました。これは茄子と豚肉の細切りの四川風の辛い炒めもの。
白舞茸と牛肉の炒めもの。これも青唐辛子がぴりりとした味わい。
そして海鮮を四川風に辛く仕上げた炒めもの。海鮮は淡白にいただくことが多いですが、たまにはこういうのもいいですね。四川料理なので、全体的に唐辛子を効かせたお料理が多いですが、ごはんによく合いおいしくいただきました。
食後はお庭を散策しました。それほど広くはないですが、深々とした緑に心が落ち着きます。ところが...9月の終わりとはいえ、夏のような暑さだったこともあり、この日はなぜか短い時間に私だけ盛大に蚊に刺されてしまいました。><
この少し前にNHKの「ガッテン!」を見て知ったのですが、蚊に刺される人は足の裏の常在菌の種類が多いのだそうです。(決して不潔なわけではないですよ! 詳細はコチラ) この(世界を感染症から救うかもしれない)貴重な発見をしたのが高校生というのもすばらしい。感動しました。
| 固定リンク
« ひなぎく | トップページ | ジェイソン・ボーン »
「グルメ」カテゴリの記事
- 大坂屋砂場と、切腹最中(2016.12.28)
- 久しぶりの...Brasserie Tomo(2016.12.19)
- Bistrot Grand Soleil &銀座のクリスマス(2016.12.14)
- 紅葉の京都(5) 清水寺と、イノダコーヒ(2016.12.10)
- 紅葉の京都(4) 東福寺(2016.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
セレンさん☆
四川だけに辛いものばかりなのですね~
我が家のメンバーも辛いものが大好きなので、ちょっとそそられます♪
特に青唐辛子で辛いのを食べてみたいわ☆
蚊の鉱物が足裏の菌とは!?
私も人より刺されまくる人なので、どうしてものか・・・?と思っていたのでした。まさか足裏と足指を除菌するといいなんて~~
汚いわけじゃないけど、何だかなぁ~~(笑)ですね。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2016年10月14日 (金) 13時54分
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆
こんにちは。
まだ~むさんのご家族も辛いお料理がお好きですか。
唐辛子を使ったピリリとしたお料理が多かったですが
どれも風味よくおいしかったですよ。
青唐辛子もいいアクセントになっていました。
私はこれまで自分が蚊に刺されやすいとは自覚してなかったのですが
この日はみごとに私ばかり刺されてしまったのです。
肌を出していたせいもあるかもしれませんが...
ちょっとした撃退のコツがわかるとうれしいですよね。
来年の夏には試してみようかしら??
投稿: ☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ | 2016年10月14日 (金) 16時23分
こんばんは!
私も四川料理大好きです!
本格的な四川料理は辛そうですね。お水が大きなコップに入ってるのが目を引きます。(*^ω^*)ノ
お料理が辛いのでご飯もすすみそうです。
「蚊」のためしてガッテン、同じ回を私も見ましたよ!私、わりと刺されやすいので、血液型のせいだとばかり思ってましたが(O型です)真相は意外なところにあったんですね。
投稿: ごみつ | 2016年10月14日 (金) 23時19分
☆ ごみつさま ☆
こんばんは。
四川料理、ピリ辛味がおいしいですよね。
こちらのお料理、スパイスが作り出す複雑なハーモニーで
辛さの中にも深い味わいが感じられました。
ごみつさんもご覧になりましたか!
私も体温?汗の成分?といろいろ考えましたが…
真相を突き止めた高校生の科学的アプローチ、すばらしかったですね☆
投稿: ☆ ごみつさま ☆ | 2016年10月16日 (日) 00時42分
こじんまりした都ホテル、私も昔から好きだったのですが
いつの間にか「シェラトン」という名前もくっついてるのね?
逆に私は、蚊に刺されにくいのです。
そんなに血が美味しくないのかと思っていましたが
足の裏の菌のせいだったのか。
ちょっと自分の足の裏を褒めてあげなくちゃ…w
投稿: zooey | 2016年10月18日 (火) 10時57分
☆ zooeyさま ☆
こんにちは。
都ホテル、今はシェラトンの系列になっていますが
中は昔とあまり変わっていないように思います。
足の裏の菌の多様性によるもので
どちらがいいというわけではないそうですが
それでも蚊に刺されにくい方がうれしいですよね。
投稿: ☆ zooeyさま ☆ | 2016年10月18日 (火) 16時29分