新しいソファ
我が家で20年近く活躍していたソファ。生地がすり減り、クッションが沈んで、いよいよくたびれてきたので、張替えを考えていましたが、買ったお店でおききしたところ、新しく買った方が安い、と言われてしまいました。
急いでいなかったので、その後は心に留めながら、インテリアショップを見るともなしに見てゆっくり探していたところ、夏頃にこれなら、というものを見つけました。お店にあったのは一人用の椅子でしたが、二人掛けにも、三人掛けにもできる、とのこと。
その後、セールのご連絡をいただいたので、この機会に新調することにしました。
アンティークテイストの小ぶりのデザインが気に入りました。今までのソファは色が薄くて汚れが目立ったので、今回は気分を変えて濃い色にしました。濃紺に金茶色のドットの模様が入っています。
目黒通りにある家具屋さんで、セミオーダーで作りました。デザイン、ファブリック、何人掛けか、木の部分の色、つや、クッションの硬さなど、それぞれ指定してオーダーします。希望があれば、サイズなど、さらに細かく指定することもできるそうです。
オーダー家具というとお値段が気になりますが、製品を在庫する必要がないので、無駄がなく、かえって割安なのだそうです。今回はセールの時期だったので、他と較べてもかなりリーズナブルにできました。注文してから2ヶ月ほどかかりますが、急がないので気長にできあがりを待ちました。
家具の端切れで作ったクッションがセールになっていたので、こちらも合わせて購入しました。赤いクッションの方は表裏違う生地を張り合わせてあるので、その日の気分で好きな方を表にしています。
今回のお店は、生地の張替えやクッションの詰替えもしていただけるとのことで、ひと安心。長く大切に使いたいと思います。
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)